排水溝のキャッチャーにたまる髪の毛は取り除くことができても、パイプの奥の汚れを掃除するのは、億劫ですよね。
なんとか触らずに掃除したいと思っていたところ、便利なアイテムを見つけました。
実際に使ってみます。

buzzfeed
Advertisement
お見せできないほど汚れていました...写真は自粛。

buzzfeed
早速使ってみます。
ステップ1. まんべんなく振りかける

buzzfeed
ステップ2. コップ1杯のぬるま湯をゆっくりとかけます

buzzfeed
Advertisement
ステップ3. 泡の上に排水溝カバーをかぶせます

buzzfeed
ステップ4. もこもこ泡をシャワーで流します
30分放置したら、カバーを外してシャワーで流していきます。

buzzfeed
気になる汚れは?

buzzfeed
Advertisement
ヌメりやヘドロが綺麗さっぱり!
ビフォー・アフターはこちら👇

buzzfeed
排水溝の壁に、皮脂汚れが少し残っていたのですが、割り箸で触ったらツルンと取れました。
一回あたり100円。とても良い買い物でした!
浴室の床の黒ずみ掃除には「茂木和哉 なまはげ」がおすすめ
Advertisement
「汚れ落とし研究家」の茂木和哉さんが開発した商品です。
リン酸とクエン酸の2つの洗浄成分によって、頑固な水アカ・石鹸カス・皮脂汚れを落としてくれそう。

buzzfeed
黒ずんでる床に噴射し、スポンジで軽く擦ってみました。

buzzfeed
カビ取り剤、クエン酸、重曹…と何をやっても落ちなかった黒ずみが綺麗に!

buzzfeed
Advertisement
蛇口の水アカもピカピカになりました。水回りの汚れに強い味方です。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。