寒い日は、ホットの飲み物が欠かせませんよね。しかし、マグカップに注いだ飲み物があっという間に冷めてしまうことも...
筆者の場合、作業をしながら少しずつ飲んでいると、気づいた頃には冷めていて、レンジに入れて温め直すなんてことも。
そこで今回、サーモスの「真空断熱カップ」を買ってみました。
Advertisement
カラーは、ホワイト・ブラック・ピンクなど全6色。 容量は、280ml・350ml・450mlの3種類。
今回は、ホワイトを購入しました。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/61dd2031260000d7cc3d2586.png?ops=scalefit_720_noupscale)
BuzzFeed
素材はステンレス鋼
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/61dd20bd210000472470359e.png?ops=scalefit_720_noupscale)
BuzzFeed
Advertisement
重さは、約200g。表面は塗装されていてマットな質感です。
表面が熱くならない・冷えない。そして、結露もしない優秀なマグカップです。
陶器製のマグカップと比較
![a](https://img.huffingtonpost.com/asset/61dd20ea21000013247035a1.png?ops=scalefit_720_noupscale)
BuzzFeed
筆者が使っていた陶器製のマグカップ。飲みやすいのですが、保温機能がなく、飲み物が冷めることを多々...。
【比較】ホットコーヒーを同時に入れて、冷えるまでの時間を計測。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/61dd2130200000017a8d6c45.png?ops=scalefit_720_noupscale)
BuzzFeed
Advertisement
比較するため、フタは使いません。
1分後…
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/61dd215a200000017a8d6c49.png?ops=scalefit_720_noupscale)
BuzzFeed
サーモス:78.2℃ ・陶器製マグカップ :69.4℃
30分後…
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/61dd21b321000057247035a3.png?ops=scalefit_720_noupscale)
BuzzFeed
サーモス:56.6℃ ・陶器製マグカップ :48.0℃
1時間後…(46.0℃ / 35.8℃)
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/61dd21e121000016297035a8.png?ops=scalefit_720_noupscale)
BuzzFeed
Advertisement
サーモス:46.0℃ ・陶器製マグカップ 35.8℃
結果をまとめた表がこちら!
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/61dd221826000094d03d2589.png?ops=scalefit_720_noupscale)
BuzzFeed
約10℃の差がありました。
今回の検証は、蓋なしなのでサーモスのマグカップならさらに長い間、保温されそうですね。
もちろんアイスドリンクの保冷にも!1年中使えますね!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
寒い冬と言えばもこもこスリッパ!
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/61dd227a21000047247035ae.png?ops=scalefit_720_noupscale)
BuzzFeed
Advertisement
Amazonで人気のルームスリッパ。ふわふわ起毛で気持ちがいいです。洗濯機で丸洗いできるのも嬉しいポイント!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★★
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。