そろそろふるさと納税の季節がやってきました。何を頼もうか悩んでいる方へ。日本全国の美味しい食べ物も良いですが、旅行券や観光券もおすすめです。今回は、7つのお宿と観光地を紹介します。
1. 「星のや富士」宿泊ギフト券(還元率30%)

「星のや富士」は、星野リゾートが運営する日本最高峰のグランピング施設!
富士山のふもとに佇む宿泊キャビンでは、全室から河口湖を望めます。

ウッドデッキのテラスではジビエ料理を楽しんだり、焚火をしたり、燻製やお酒を嗜んだり…。
5万円寄付で1万5000円分のギフト券が、10万円寄付で3万円分のギフト券に。
宿泊料金は最安3万1185円(2名1室利用の1人あたり料金)なので、実質負担3200円ほど。
2. 「星のや沖縄」宿泊ギフト券(還元率30%)

沖縄本島読谷村にある「星のや沖縄」は、全室オーシャンフロントの極上リゾートホテル。
インフィニティプールが魅力で、冬は温水プールとしても楽しめます。10万円の寄付で3万円分の宿泊ギフト券に。
3. 「ホテルニューアワジ」など淡路島の洲本温泉利用券(還元率50%)

淡路島の最大リゾート地、洲本温泉で使える利用券です。お宿、お食事、温泉などさまざまな用途で使えます。宿泊するなら絶景ロケーションの「ホテルニューアワジ」がおすすめ。
10万円の寄付で5万円分の利用券に。
4. ホテル「熊野倶楽部」ペア宿泊券(還元率約60%)

ミシュラン三重県の旅館部門で最高ランクの評価を受けたリゾートホテルです。
オールインクルーシブタイプで、夕食時やバーでのドリンクはすべて無料だそう。
7万5000円の寄付で朝食ビュッフェ付きペア宿泊券に。
5. 「富士急ハイランド」フリーパスチケット2枚(還元率38%)

「富士急ハイランド」は富士山のふもとに広がるアミューズメントパークです。
ジェットコースター「FUJIYAMA」や「ええじゃないか」、ホラーハウス「絶凶・戦慄迷宮」など絶叫アトラクションが大人気。
3万2000円の寄付で、通常6200円のフリーパス2枚に。
6. フェニックスカントリークラブプレー券(還元率約44%)

1974年より「ダンロップフェニックストーナメント」が開催されている由緒正しいフェニックスカントリークラブ。
25万円の寄付で、平日プレー券4名分もしくは土日祝プレー券2名分に。グリーンフィ、キャディーフィ、諸経費、利用税込みです。
7. 楽天トラベルクーポン(還元率30%)

対象の自治体に寄付をすると、楽天トラベルで利用できるクーポンに。クーポンは、寄付先の自治体内にある宿泊施設を予約する際に使えます。
5000円や1万円など少額の寄付金から対応しているのが魅力!
まとめ
いかがでしたか?ふるさと納税で、ホテルや観光地も楽しむことができます。ぜひチェックしてみてください。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。