和歌山の観光スポット5選

【1】アドベンチャーワールド
【2】白良浜
【3】友ケ島
【4】世界遺産・熊野古道
【5】那智の滝
【1】動物たちとの出会い&触れ合いが満載「アドベンチャーワールド」

140種1400頭の動物たちとの出会い・触れ合いが体験できるテーマパーク。

アドベンチャーワールドではパンダファミリーが暮らす「パンダラブ」「ブリーディングセンター」が大人気だそう。そのほかにも...。



海の動物たちに出会える「マリンワールド」や、陸の動物たちの生態が垣間見える「サファリワールド」など、パーク内にはワクワクとドキドキがいっぱいです。1日じゃ回り切れないかも!
※感染予防対策として入園者数制限が行われています。入園券は公式WEBチケットストアでの事前購入がおすすめです。
【2】青い海と白い砂のコントラスト「白良浜」

南紀白浜の由来になった延長620mに渡る白砂のビーチ「白良浜」。
夏の海水浴はもちろん、砂まつりや花火、イルミネーションなど、四季折々のイベントなどが楽しめるスポットです。

ワイキキビーチと友好姉妹浜の提携をしている白良浜。快水浴場百選にも認定されるなど、美しさと豊かさには定評があります。
白良浜近くの「円月島」もおすすめ


白良浜から海沿いを歩くこと約5分の円月島。国指定名勝であり、白浜のシンボルです。
夕暮れ時も表情も美しい...おすすめです!
【3】アニメのような世界観!「友ケ島」

紀淡海峡に浮かぶ南国の島「友ケ島」は、地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の総称名。
沖ノ島には砲台跡が点在し、それらを巡るハイキングコースもあります。夏場には家族連れのレジャーにもぴったりです。
探検家気分でいざ散策!「第三砲台跡」

島内には第二次世界大戦まで使用されていた砲台が5カ所あります。中でも最大の規模を誇るのが「第三砲台跡」。
まるでアニメやゲームの世界に迷い込んだような雰囲気で、全国からコスプレイヤーたちも集結する人気っぷりです。
【4】「世界遺産・熊野古道」の醍醐味を感じる旅へ

世界遺産に登録されている「熊野古道」もおすすめスポット。
なかでも田辺市本宮町にある「熊野本宮大社」は、古式ゆかしい雰囲気を感じることができます。
熊野神社の総本宮「熊野本宮大社」

158段の石段を上がり、神門をくぐると、檜皮葺の立派な社殿が現れます。
凛とした空気が流れて、自然に背筋が伸びるはずです。
パワースポット「大斎原」もお忘れなく

熊野本宮大社から500メートルほど歩くと、高さ約34メートルの大鳥居が見えてきます。その後ろに見える森が「大斎原(おおゆのはら)」。
元は同大社があった場所で、パワースポットとしても人気。春には桜が鮮やかで美しいそう。
【5】落差日本一!「那智の滝」周辺を巡る

和歌山県紀南地方にある那智勝浦町は、全国トップクラスの名所が目白押しです。
近づいて見るべし! 日本一の名瀑「那智の滝」

まずは「那智の滝」。落差133メートルと日本一の落差を誇り、日本三名瀑の1つです。
世界遺産にも登録「熊野那智大社」

那智の滝より10分ほど歩くと「熊野那智大社」が見えてきます。
熊野信仰の中心地として栄華を極め、今でも多くの参詣者が訪れています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お出かけの際は感染対策に十分なご配慮をお願いします。また、営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。
\口コミ高評価!エリア別のおすすめ宿をピックアップ/
▷アドベンチャーワールド周辺エリア

非日常の楽しみを提供!「白浜古賀の井リゾート&スパ」

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
総合評価:★★★★☆(4.52)
おすすめプラン:1万900円~
アクセス:白浜駅から湯崎・新湯崎行きバスで10分。バス停大浦下車後、徒歩約7分です。または駅から車で8分です。
※楽天トラベル 10月22日時点

「綺麗であること」「優雅であること」「美しくあること」をコンセプトに、時間を忘れて非日常を楽しめる白浜古賀の井リゾート&スパ。
温泉はもとより、プールや庭園イルミネーション、ペットホテル、旬の食材が堪能できるライブキッチンなど、館内がとても充実しています。

豊富な湯量と抜群の泉質を誇る自社源泉の天然温泉。水盤に大きく張り出したスタイルで、浸かってみるとまるで水に浮かんでいるような感覚になります。
夜は幻想的なイルミネーションに包まれて、また違った表情を見せてくれます。
モダンな造りがお洒落!「南紀白浜マリオットホテル」

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2428
総合評価:★★★★☆(4.29)
アクセス:
■車:大阪方面より阪和自動車道・南田辺ICより約14km(約30分)
■電車:新大阪駅 /特急くろしお白浜駅下車(約2時間15分)タクシー約10分
■飛行機:羽田空港から南紀白浜空港 (約75分)タクシー約7分
※楽天トラベル 10月22日時点

全室42平米でゆったりくつろげる客室、太平洋が一望できる絶景露天風呂が自慢の「南紀白浜マリオットホテル」。
カップル、ファミリー、女子会などあらゆる客層から人気のホテルです。アドベンチャーワールドには車で約10分という好立地。

客室は温泉付きオーシャンビューバスルーム。窓からは大海原が一望できる絶景が楽しめます。

心地よいソファとテーブルが並ぶ開放的なラウンジでは、簡単な食事やドリンク、カクテルなどが楽しめます。
営業時間は11時~23時(ラストオーダー22時)。ホテル特製ケーキをお供に、ちょっと贅沢なカフェタイムはいかがですか?
▷白良浜周辺エリア

別荘感覚で気軽に滞在!「SEAMORE RESIDENCE シーモア レジデンス」

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1779-10
総合評価:★★★★☆(4.46)
アクセス:阪和自動車道【終点】南紀田辺ICから車で約20分。JRきのくに線白浜駅・白浜空港よりタクシーで約10分
※楽天トラベル 10月22日時点

「SEAMORE RESIDENCE シーモア レジデンス」は、別荘気分で利用できる滞在型ホテルです。
宿泊施設はKEY1とKEY2の2館。宿泊者だけが使えるリビングスペースやセルフキッチンなどの共有施設が充実しています。

プランによっては、隣接する姉妹施設「ホテルシーモア本館」にある温泉「露天風呂 三段の湯」も利用可能。
絶景を楽しみながら、白浜温泉を楽しんでください。


ホテルシーモア本館前にある自転車メーカーGIANTのオフィシャルストア『ジャイアントストア南紀白浜』ではレンタサイクルも可能!三段壁、円月島へのポタリングを。
また同本館には、いけす料理「円座(わろうだ)」をはじめレストランやベーカリーがあり、グルメには事欠きません。
白良浜に面した、歴史あるオーシャンビューホテル「白良荘グランドホテル」

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町868
総合評価:★★★★☆(4.42)
アクセス:電車:新大阪駅→(特急くろしお 約2時間20分)JR白浜駅
白浜駅よりタクシーで約10分
お車:阪和自動車道→海南湯浅自動車道→南紀田辺ICより15km(約25分)
※楽天トラベル 10月22日時点

1929年(昭和4年)11月に開業、90年余りの歴史を誇る「白良荘グランドホテル」は、白良浜に面したオーシャンビューの宿。
南紀白浜の名勝・三段壁や千畳敷へのアクセスも良く、地域と共に歩んできた年月が築き上げたおもてなしの精神で愛され続けています。

潮騒が心地よく響く海に近い「磯辺の湯 松風」、爽快な風景を楽しむ「眺望の湯 潮風」をはじめ、温泉は、大浴場や貸切風呂、日帰り入浴などさまざま。
特に、白良浜をまるで借景にするかのような、開放的な露天風呂・潮風からの眺めは絶景です。
▷友ケ島周辺エリア

疲れを癒やす天然温泉が魅力。しかも駅近!「天然温泉 紀州の湯 ドーミーインPREMIUM 和歌山」

住所:和歌山県和歌山市美園町3-36
総合評価:★★★★☆(4.33)
アクセス:JR和歌山駅中央口より徒歩5分(500m)
※楽天トラベル 10月22日時点

和歌山駅中央口から徒歩5分。和歌山市中心部への観光、ビジネスに使い勝手抜群なのが 「天然温泉 紀州の湯 ドーミーインPREMIUM 和歌山」です。
客室はコンパクトで清潔感あふれる空間。サータ社製のベッドを完備し、旅の疲れを和らげてくれます。

食事も魅力的なのがドーミーインの良いところ。名物「夜鳴きそば」(21時30分から23時/無料)やこだわりの朝食(別料金)はぜひ食べてみて!

でのんびりしましょう。じんわりと肌に染み渡る「天然温泉 紀州の湯」は、旅の疲れを和らげてくれて気分最高。
水風呂や高温サウナもあるので”整整いたい方”にもおすすめです!
JR和歌山駅中央口から徒歩2分。駅から旅は始まっている!「ホテルグランヴィア和歌山」

住所:和歌山県和歌山市友田町5-18
総合評価:★★★★☆(4.35)
アクセス:JR和歌山駅下車徒歩2分
※楽天トラベル 10月22日時点

和歌山観光の玄関口、JR和歌山駅の中央口を出て何と徒歩で2分の「ホテルグランヴィア和歌山」。同ビル内には百貨店、専門店街と、観光・ショッピングはもちろんビジネスシーンにも◎。

ホテルグランヴィア和歌山ではシモンズベッド&デュベを採用しています。
チェックイン時には16種類から選べる人気枕の貸出も実施しているので、旅先でも心地よく眠れそう。


「ホテルグランヴィア和歌山」には、1階ロビー内の「カフェ・パスワード」、日本料理「毬」、バイキングレストラン「ダイニング ミユウ」と、3店舗の直営カフェ・レストランがあります。
カフェ、和食、洋食と、シーンに応じた食事も楽しめます。
▷那智の滝周辺エリア

勝浦の代名詞ともいえる名物旅館でまぐろと温泉三昧!「ホテル浦島」

住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1
総合評価:★★★☆☆(4.3)
アクセス:当館へは勝浦港・観光桟橋(JR紀伊勝浦駅より徒歩5分)から、ホテル浦島専用のお船(無料)でご入館いただきます。電車でお越しの方は船乗り場まで送迎させていただきます。車の場合は、専用駐車場から船乗り場を経由して船もしくはマイクロバスで入館いただけます。
※送迎船は都合により予告なく終日欠航の場合あります。
※楽天トラベル 10月22日時点

勝浦漁港の対岸に位置する「ホテル浦島」は、那智勝浦町でも老舗の観光旅館。
2020年4月にリニューアルオープンしたばかりの本館、眺望が美しい日昇館、勝浦湾が見渡せるなぎさ館、贅沢な料理と部屋で過ごせる山上館の4タイプの宿泊施設があります。

夕食は勝浦ならではのまぐろ料理を中心に、和食・洋食・中華など約60種類のバイキング形式で楽しめます。特に、新鮮な生まぐろの刺身は絶品!


ホテル浦島では5つの温泉を楽しめます。中でも天然洞窟の中にある温泉「忘帰洞」は、平安末期に熊野三山に参詣した貴族たちが旅の疲れを癒したと伝えられています。
海に浮かぶ一島一旅館「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」

住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1179-9
総合評価:★★★★☆(4.42)
アクセス:JR紀勢線紀伊勝浦駅より徒歩7分、観光桟橋より送迎客船で5分
※楽天トラベル 10月22日時点

勝浦湾の小島に建つ、全国でも珍しい「碧き島の宿 熊野別邸 中の島」。
周囲を海に囲まれた隠れ家のようなロケーションは、忙しい日常から逃れて、豊かな時間を過ごすのに最適。おいしい料理と温泉を贅沢に楽しめます!

海の幸、山の幸など、地元産の旬の食材を堪能できる夕食にも大満足!

こちらに宿泊する目的の1つが源泉かけ流しの天然温泉「紀州潮聞之湯」。人の目を気にせず楽しむためにワコールと協同で作られたオリジナルの湯浴み着はポイント高し。細やかな心遣いに感動しました!
※営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
※この記事はBuzzfeedで掲載した記事を再編集したものです。