今回紹介するのは、筆者のお気に入り「ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス」。
「絶品!」と話題の高級ポテトチップスを写真と共にレビューします。
ハンターズはドバイに拠点を置く会社で、この黒トリュフ風味はシリーズの中でも特に人気だそう。

Aina Maruyama / BuzzFeed
フタを開けた瞬間からトリュフの香りが!

Aina Maruyama / BuzzFeed
Advertisement
中には、150gのポテトチップスが入っています。一口で食べれるサイズが嬉しいですね。

Aina Maruyama / BuzzFeed
トリュフがとにかく濃い!何度食べても、毎回おいしさに驚いてしまいます。グルメな知り合いも絶賛するほど。
食感は、少し硬め。噛むたびに、トリュフの香りとジャガイモの旨みが口いっぱいに広がります。
しょっぱさもなく、塩気のバランスも絶妙...。いつまでも飽きずに食べれてしまいます。お
個人的には、今まで食べたポテチの中で一番のおいしさです。お酒のおつまみにも最高だと思います。

Aina Maruyama / BuzzFeed
Advertisement
成城石井やナチュラルローソンなどでも見かけますが、Amazonでも買えるのは嬉しい...。

Aina Maruyama / BuzzFeed
写真は、大きいサイズ(150g)、袋入りの(125g)も売っています。
一度食べたら本当に虜になってしまうので、お気をつけ下さいね。
味 ★★★★★
香り ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
トリュフ風味の食べ物だと、以前にレビューした「トリュフ塩」もおすすめです。
素材の味を引き立ててくれる調味料。どんな料理にも合いそうです。
レビューでは、コンビニで購入したグラタンやサラダ、卵焼きにかけてみました。ネット検索しながら、色々試してみるのも楽しいかもしれません。
ひとつあると料理の幅が広がる「トリュフ塩」。ぜひご家庭でも試してみてください。
味 ★★★★☆
本格的 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。
(著者:丸山 愛菜 BuzzFeed Staff)
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。
(著者:丸山 愛菜 BuzzFeed Staff)