お風呂からあがると洗面所の鏡が曇る、という悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
髪を乾かしたりスキンケアをしようとする時に、いちいち鏡を拭くのは一苦労です。
そこで今回「レック 激落ちくん 鏡のくもり止め」を購入してみました。

実際に購入した商品はこちら

気になる中身は?

蓋をパカっと開けるとフェルト面が出てきました。

ヘッドが下になるように持つと、中の液体がフェルトに染み込みます。
使い方は「一塗り」

使い方はとても簡単。フェルト面を鏡に密着させ、端からしっかりと塗っていくだけです。
ポイントは、反対をグッと曲げて鏡に押し付けること。中の液体がフェルト面によく染み込み、スムーズに塗ることができます。

塗り終わった後は、鏡の表面を濡らして準備完了。説明書によると、鏡の表面に水の層ができることによるくもりを防げるそうです。
効果は...?
効果を実証するため、鏡の半分だけにくもり止めを塗りました。
結果が楽しみですね...!

5時間後、お風呂から上がるとその効果が明らかに。
すごい!塗った方は曇っていません…!!

くもり止めを塗った鏡の面は、お昼に見た時と変わりません。鏡に写った筆者の手もはっきりと見えます。
お風呂後のルーティンが一気に楽になったアイテム。鏡のくもりで困ってる方には、ぜひオススメしたいです。
コスパも良い
「レック 激落ちくん 鏡のくもり止め」は50cm×50cmの鏡に対して約40回塗れます。
乾いた鏡に塗った場合は、入浴約20回分の持続効果があるんだそう。お値段は100円程度(購入はこちらから)。
曇らない度 ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
水アカを落とすにはスリーエムの「すごい鏡磨き」
洗面所といえば水アカも気になります。そこで紹介したいのが、スリーエムの「すごい鏡磨き」。
実際に使ってみると、アカで汚れていたお風呂の鏡が生き返りました!
他にも気になっていた汚れはほとんど落ちるという強力さを発揮。

シートの表面がツルツルなので、鏡や蛇口などをキズつけずにゴシゴシ磨けるのもオススメできる理由です。
シャワーヘッドや蛇口などのメッキ加工されたものにも使えます。お値段は900円程度。購入はこちらから。
使いやすさ ★★★★★
ピカピカ度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がハフポスト日本版に還元されることがあります。※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。