自宅でのリラックス時間といえばシャワータイム。最近ではシャワーヘッドの人気も高まっていますが、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。
そこで今回、「お風呂時間のクオリティを劇的に上げる」と話題の「SANEI シャワーヘッド」を買ってみました。
実際に購入したシャワーヘッドがこちら。

3300円程でAmazonで購入。「3000円ちょっとでシャワーが劇的に変わるの?」と期待と疑問が込み上げます。
取り付け方は?2ステップのみ
① 元々付いていたシャワーヘッドの根元を回して外す

外すとこんな感じになります。

② 購入したシャワーヘッドを取り付ける
これで終わりです。簡単...!

以前使っていたものと比べると、見た目が全然違います。

SANEI シャワーヘッドは、水が本当に出てくるのか心配になるほど穴が小さいです。
公式サイトによると、直径0.3mmの極細穴が227個ついており、穴径を絞ることで水の勢いが増す仕様になっているそう。

気になる使い心地は?
さっそく水を出してみます。

これは気持ちいい!
細かいミストのような水が肌を優しく包んでくれます。なめらかすぎて、ずっと浴びていたい...。
見比べると違いが明らかに

上のシャワーヘッドからは水のかたまりが落ちているように見える一方で、SANEI シャワーヘッドからは細かい水が勢いよく出ているのが見えます。
滑らかなのに、勢いも申し分ない。石鹸も汚れもしっかりと落としてくれます。別角度からはこんな感じです。

特に頭を洗うときに感動します。極細で勢いのある水流なので、頭皮までしっかり届きます!
髪が長いと泡を流すのに時間がかかってしまいますが、その時間も短縮された気がします。
手元にあるボタンを押すと…

ピタッと水が止まります。

そして上のボタンを押すと再び流れ始めます。ちょっと水を止めたいときなどに簡単に止められて、便利ですね!
注意点
注意する点として、シャワーヘッドをそのまま取り付けられるものと、そうでないものがあります。
(筆者はTOTOだったのでそのまま取り付けられました)

付属のアダプターでも取り付けられない場合は、別売りのアダプターが必要になるので、事前にチェックが必要です。
ホワイト、ブルー、グレーの3色展開されており、お風呂場の雰囲気に合わせられるのも嬉しいポイントです。

「シャワーヘッド」を変えるだけで、シャワーの時間が劇的に改善されます。
購入はこちらから。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。
(著者:西川 真由 BuzzFeed LIFE Intern)