
今回紹介するのは、「BREZZO トリュフ塩」。
筆者が、最近購入した調味料なんですが、いろんな食材に合い、重宝しています。実際に試してみました。
トリュフ塩とは、その名前の通り、乾燥したトリュフを砕いて塩と混ぜ合わせた調味料のこと。
高級食材のトリュフが入っているだけあって、一般的な塩より、値段は、お高めです。
商品説明によると「フランス西海岸、ブルターニュ地方にあるゲランド塩田から収穫される海塩“ゲランドの塩”。そこに、イタリア・ピエモンテ州ランゲ地区産の香り豊かなトリュフをブレンド」したもののようです。

小ぶりですが、乾燥トリュフも入っています。
ちょっぴり舐めてみると、控えめなしょっぱさと上品な香りが鼻を抜けました。
今回は、コンビニで、トリュフ塩のお供を買ってきました。

玉子焼きにひと振り…

トリュフ塩を振りかけるだけで、味わい深くて高級感のある味に!
甘味が抑えられて、風味と香りが引き立てられた感じがします。
他にも、サラダや、グラタン、パスタにかけても美味しかったです!


素材の味を引き立ててくれる調味料。どんな料理にも合いそうです。
ネット検索しながら、色々試してみるのも楽しいかもしれません。
ひとつあると料理の幅が広がる「トリュフ塩」。ぜひご家庭でも試してみてください。
味 ★★★★☆
本格的 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
調味料といえば、山梨県を中心に販売されている「ビミサン」も美味しかったので併せて紹介します。!
見た目は、めんつゆ...?その味はいかに!

めんつゆは濃縮4倍、ビミサンは濃縮5倍です。
しょうゆのような塩辛さと、めんつゆのような甘さがほどよく混ざり合っています。!
甘さが控えめでコクがあります。
そうめんつゆに入れてみると...。

甘さが控えめで、だしの風味を感じ、美味しい...。いつもとちょっと違ったそうめんを楽しむことができます。
他には、卵かけご飯やサラダのドレッシングにも、オススメです。
「ビミサン」はテンヨ武田の通販サイトのほか、Amazonでも購入できます。
味 ★★★★☆
あっさり ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。
(著者:Yuya Hayashi BuzzFeed Affiliate Intern)