この記事は2020年10月19日に掲載した記事です
新型コロナウイルスの流行で始まった「新しい生活様式」にも慣れてきた昨今。Go Toトラベル、Go Toイートなどのキャンペーンも盛り上がりを見せ、人と接する機会も増えてきました。
そこで人気が高まっているのが、フェイスシールド。
最初はちょっぴり違和感を持っていた人も多いかもしれませんが、最近ではクリニックや美容室、カフェなどでも着用している人を多く見かけます。そのフェイスシールド、実はタイプもクオリティも様々。しっかり選ばなくては、すぐに壊れてしまう、目の前が曇ってしまうなんてことも。
そこで今回、人気の高い日本製のフェイスシールドと、選ぶポイント、お手入れ方法などを紹介します。メガネの上からでも装着できるもの、サイズ調節ができるものなど、いろいろあるので、ぜひご自身に合うものを選んでみてください。
フェイスシールドとは
フェイスシールドとは、瓦礫や感染物質から顔を保護する防護具。もともとは建設現場や医療現場で使われてきました。フェイスガードなどと呼ばれることも。
新型コロナウイルスが流行してからは、感染防止のため需要が高まりつつあります。医療従事者や接客業の人だけでなく、日常生活で使用する人も増えています。
フェイスシールドの特徴
フェイスシールドは咳やくしゃみなど、他者からの飛沫が顔に付くのを防ぐほか、無意識に顔を触ってしまうのを防ぐ効果も。透明フィルムで顔を保護するので、視界を妨げることなく作業ができます。
新型コロナウイルス感染防止のためには、マスクと併用すべき?
フェイスシールドは顔の前面をカバーしてくれますが、マスクと違って密着はしていません。上下に隙間があるものがほとんどなので、フェイスシールドをつけていても、できるだけマスクを着用してください。
フェイスシールドはどこで買える?
以前は市販品をほぼ見かけなかったフェイスシールド。最近はドラッグストアなどでも手に入ることがありますが、種類が豊富で、在庫が安定しているのはやはりネット通販です。
楽天やAmazonでは数多くの種類が販売され、セールやポイントアップキャンペーンも定期的に開催されています。自分に合ったタイプをじっくり選んでみてはいかがでしょうか。
フェイスシールド、どんなタイプがある? 特徴は?
フェイスシールドには、大きく分けてメガネタイプ、ヘッドバンドタイプ、口元を覆うマウスシールドタイプがあります。
それぞれの特徴は次の通りです。
メガネタイプの特徴
メガネフレームと透明フィルムが一体型になったメガネタイプ。
両耳に引っ掛けて着用するので、着脱が簡単なのが特徴です。髪型が崩れにくく帽子も被りやすい、隙間があるぶん熱がこもらず前面が曇りにくいというメリットがあります。
ただし、隙間があるということは、密着度は低いということでもあります。また、メガネをかけている人には装着しづらい商品があること、サイズが合わないとずり落ちてしまったり、耳が痛くなってしまったりすることもあります。
ヘッドバンドタイプの特徴
頭部をぐるりと巻いて固定するヘッドバンドタイプ。しっかりと固定できるので、下を向いても落ちる心配がなく、メガネの上からでも装着できるのが特徴。また額を固定するぶん、メガネタイプより密着度が高いものが多いです。
その反面、髪型が崩れてしまう、曇りやすいというデメリットも。また、きつく締めすぎると頭が痛くなることもあるので、サイズ調節できるタイプがおすすめです。
マウスシールドタイプの特徴
マウスシールドは、口元だけにフィルムを装着するタイプ。防護機能はどうしても落ちてしまいますが、熱がこもりにくく、呼吸しやすいのが特徴。
仕事上マスクをできない、暑さを和らげつつ少しでも感染防止をしたいという人に人気があります。
フェイスシールドの選び方、ポイントは?
次に、フェイスシールドの選び方のポイントをご紹介します。 重さや型、曇り止め加工はもちろん、長く使うことを考え、お手入れのしやすさも大切なポイントです。
ポイント①痛くなりにくい
長時間つけることが多いフェイスシールドは、痛くなりにくいことが大切。
長時間つけることが多いので、重さが気になるという人には、30gほどの軽量タイプがおすすめ。
また、メガネタイプの場合は耳にかける部分の形状や幅、頭に巻きつけるタイプの場合はサイズ調整可であるかチェックしましょう。
ポイント②曇りにくい
せっかく顔を保護しても、熱でフィルムが曇ってしまっては意味がありません。選ぶ際は、曇り止め加工がされているもの、曇りにくいデザインが採用されているものがおすすめです。
ポイント③お手入れのしやすさ
フェイスシールドは、フィルムが使い捨てのもの、繰り返し使えるものがあります。
フィルムを繰り返し使う場合は、日々のお手入れが大切になってきます。水洗い、アルコール消毒でき、傷のつきにくいタイプを選ぶのがおすすめです。
おすすめの日本製人気フェイスシールド10選
メガネタイプ
耳にかけて使用することができる、メガネタイプ。
髪型を崩すことなく使用できるのはもちろん、フレームに伸縮性があるため、ゴムのものがきつい、ゆるいと感じる人でも気軽に使えます。
メガネ型ですが、一般的なメガネの上からでも使える「オーバーグラスタイプ」という点が画期的です。
フレーム+レンズ(フィルム)3枚セットになっており、フィルムは使い捨てですが、スペアも販売されています。繰り返し使用でき経済的です。
重さは26gと軽量で、くもりどめ加工済。
こちらもメガネタイプのフェイスシールド。フィルム部分にはシフトアップ機能がついているため、装着したままでも、持ちあげるだけで簡単に飲食できるのが特徴です。
また、こちらもメガネの上からでもかけられるデザインで、重さは約20g。繰り返し使える仕様で、フレーム10個+シールド10枚がセットになっているので、職場など大人数で使いたいという時にも重宝しそうです。
商品レビューには
まず、軽さにビックリしました。私は普通のメガネもかけていますが、メガネの上からでも負担を感じません。
とのコメントがあり、その手軽さやかけやすさも魅力です。
ヘッドバンドタイプ
類型販売個数2万個を突破した人気のフェイスシールド。
医療従事者の助言を受けて製造されており、上からの飛沫を防ぐバイザー、フレーム左右、透明シールドに交換用のシールド1枚がセットになっています。
バイザーは顔との距離を保つ役割も果たし、曇りにくい設計になっています。フレームは、輪ゴムや紐を別途取り付けて使用。頭のサイズに合わせて調整できるようになっています。
水洗いやエタノールによる消毒にも対応しているので、洗って使うことができます。交換用のシールドは別売りされており、長く使えるアイテムです。
交換用フェイスシールドと額のスポンジが12枚ずつついたセット。可動域が上下にあるため、気になる角度をしっかりとカバーしてくれます。
バンドで頭のサイズを調節するため、大人から子どもまで使えます。上からヘッドホンをつけることなども可能。また、水洗いや洗剤での洗浄ができます。
12枚入っているので、ご家族やお店でのシェアにもおすすめです。
楽天ランキング1位を獲得したお墨付きのフェイスシールド。
一番の特徴は、フレームに抗菌成分を配合していること。フィルムは交換可能なので、繰り返し使うが抗菌仕様なのは嬉しいポイントです。
サイズはレギュラーとスモールの2展開で、スモールサイズは小学校低学年くらいの子ども向け。習い事やイベントの際に利用する人が多いようです。
バンドの部分が紙で作られたフェイスシールドのSarah。再生紙を使用し、できるだけプラスチックを減らした、環境への負荷が少ないエコなタイプです。
紙製バンド、フィルムの耐久性は、耐水テストを行っているため安心です。
紙製のためバンドにお絵かきができ、あまりマスクやフェイスシールドをつけたがらない子どもでも親しみを持てそうです。
コメントには「額に当たるスポンジが短く、熱がこもらなくて良かった」「頭部に巻く紙質がしっかりしている」などあり、評価も上々です。
とにかくシンプルなフェイスシールドを探している人におすすめのタイプ。
重さは26gと軽量で、使い捨てタイプです。シールドとバンドが分かれており、使わない時にかさばらない上、組み立ても簡単な設計です。
シールドの開閉が可能なので、休憩中など外したいシチュエーションで頭から取り外す必要がありません。
マウスシールドタイプ
こちらはマスクのように耳にかけるタイプのマウスシールドです。水やアルコールでの除菌に対応しており、繰り返し使える優れもの。
サイズ調節は5段階。フックとゴム紐によって柔軟にサイズ調整することができます。
素材に高透過PETを採用した透明度の高いマウスシールド。
組み立て式であご当てもしっかりとフィットしてくれるので、顔からずれることなく使えるアイテムです。
「男性でも鼻辺りまでしっかりガードできているようです」というコメントもあり、男女問わず安心して使えそうです。
その他:マスク装着型のフェイスシールドも
目立たないタイプを探している人におすすめなのがこちら。
マスクの四隅に引っ掛けて取り付けるタイプのフェイスシールド5枚セットで、シンプルな作りのぶん、重さは7グラムと超軽量です。
口元にスリットがあり、湿気を放出するため曇りにくいのが特徴的で、「眼鏡をかけているが、雲らず快適です」というコメントがありました。
透明性のポリカーボネート素材で、フレームなどもついていないので、フェイスシールド特有の見た目が気になるという人にも安心です。
フェイスシールド、お手入れのポイントは?
繰り返し使えるタイプのフェイスシールドは、エコで経済的な反面、お手入れが欠かせません。
使用後は、まず水洗いでホコリなどをざっと落とした後、柔らかい布にアルコールを染み込ませるなどして消毒しましょう。
外側の汚れを内側につけないために、顔の面→外側の順で手入れするのがポイントです。お手入れ前後には必ず手を洗いましょう。
また、アルコールは度数が高いとフィルムが変質する恐れもあるので、まずは目立たない部分で試してみるのがスマートです。
使用を繰り返すうちに表面に傷がつくことがあるので、その際はフィルムを取り替えましょう。
フェイスシールドのお手入れにおすすめの「アルコール除菌液」
お手入れに欠かせないのが、アルコール入りの除菌スプレー。もはや生活必需品なので、お得なまとめ買いがおすすめです。
今回は、人気の商品を2つ紹介します。
楽天ランキングでも1位を取得した除菌スプレーは、アルコール83%という信頼度。今なら購入時に1本おまけをつけられるオプションも付いています。
1本あたり310円とコスパの良い商品ですが、安定化二酸化炭素を使った除菌効果や、銀イオンの効果による消臭も人気の理由です。
フェイスシールドはもちろん、マスクなどにも使用できます。長期的にみて、アルコール消毒液はまとめ買いがお得です。
まとめ:用途にあったフェイスシールドで感染予防を
ここまで、おすすめのフェイスシールドの種類や選び方、お手入れ方法を紹介してきました。
コロナの影響で、より身近になってきたフェイスシールドですが、これだけで感染を防げるものではありません。できる限りマスクを着用しつつ、こまめな手洗い、消毒、ソーシャルディスタンスの維持など、日々気をつけていきましょう。