※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
青いチョコって食べたことある?

buzzfeed
バレンタインが近づき、自分や特別な人への贈り物にチョコ探しをしていたら、宝石のような美しいチョコを見つけました。
その名も「幸せを呼ぶ青いチョコレート」。
Advertisement
一体どんな味なんだろう?と思い、さっそく購入してみました。
開けてみると…

buzzfeed
・ライトブルーチョコレート4枚
・ホワイトチョコレート1枚
・ブルーチョコレート4枚
の3種類のチョコが入っていました。
青色の秘密は?

buzzfeed

buzzfeed
Advertisement
なんと青色の秘密は、天然の着色料。
「美の源」として親しまれるハーブ「バタフライピー」を使用しているそうです。
いざ実食!

buzzfeed
袋から出してみると、より青色の鮮やかさが際立ちます。
①ブルーチョコレート

buzzfeed

buzzfeed
Advertisement
おいしい!!!
ホワイトチョコレートの甘さに、独特の爽やかな後味。甘いのに、いくらでも
食べられそう!
②ライトブルーチョコレート

buzzfeed
ブルーよりもミルクの濃厚な甘さが際立っており、こちらもおいしい!
後味は、すっきり爽やか。
③ホワイトチョコレート

buzzfeed
ホワイトは、1枚のみ!
ミルキーで濃厚な味わいです。
贈り物にもおすすめ!

buzzfeed
Advertisement
「幸せを呼ぶチョコレート」は、見た目も美しく、味わいはミルキーで後味すっき。
贈り物にも喜んでもらえそうです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。
Advertisement