※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
浮かす収納!山崎実業のキッチンアイテム

buzzfeed
使用頻度の高いキッチンアイテムは、すぐ使える場所に置いておきたいですよね。
そこでおすすめなのが「浮かす収納」グッズ。山崎実業の「マグネットキッチンツールフック」を紹介します👇
Advertisement
付属品は本体のみ

buzzfeed
山崎実業らしいシンプルなデザインです。
ペタッと貼ってすぐ使える◎

buzzfeed
背面にマグネットがついているので、壁にくっつけるだけ。マグネット対応しているキッチンかどうか、事前に確認しておきましょう。
Advertisement
筆者のキッチン壁は、非対応なのでコンロ上のレンジフードに設置しました。
キッチンアイテムを吊るすだけ!

buzzfeed
かさばる鍋や、使用頻度の高いハサミを吊るしてみました。大きなものを吊るす場合は、3つ程度に抑えておくと安心かもしれません。
追加でフックを購入して、2連結で使う(収納力も2倍)のも良さそうですね。
キッチン収納は山崎実業がおすすめ!

buzzfeed
Advertisement
キッチンアイテムを浮かせて収納することで、限られた空間も、しっかりと活用できるようになりました。
ぜひチェックしてみて下さいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。
Advertisement