※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
マイボトルやタンブラーを持ちたいけど、嵩張るな...
そんな悩みを解決してくれる折りたためるタンブラーを発見!
実際に使ってみました。
シリコン製の折りたたみ式タンブラー「ストージョ(stojo)」。「ストージョ(stojo)」とは、英単語 stow(しまい込む)と、スラングのJOE(コーヒー)を組み合わせた造語だそう。

豊富なカラーバリエーションもストージョの魅力。
定番のカーボン、コーラルなどの単色デザインに加え、ミントやローズなどのツートーンなどもあります。
ストージョ(stojo)を使ってみた!
筆者が購入したストージョは、オートカラーのグランデサイズ。
軽量&手のひらサイズ

手のひらに収まるコンパクトサイズで、リュックやカバンに入れても場所をとりません。
開いてみると...

ストージョの下部を掴んで下に引っ張ると、タンブラーの形に。
この状態で高さは、約14cmです。
ストージョのサイズは、3種類

サイズはショートサイズ(240ml)トールサイズ(355ml)グランデサイズ(470ml)の3種類あります。
細部まで「使いやすさ」を追求

内部には目盛りがあり、熱い飲み物でも持ちやすいようにスリーブも付いています。
はじめは「折りたたみ式」と聞いて、「本当に飲み物を入れても平気?こぼれない?」と心配していたのですが、3ヶ月以上使っていても一度も困ったことはありません。
ストージョのお手入れも簡単!

使用後は、本体、スリーブ、フタ(二部構成)の4つに分解してサッと洗えます。
ストージョのおすすめサイズは?
スターバックスやタリーズなどのカフェでトールサイズを注文する場合は、グランデサイズがおすすめ。
ストージョにはデメリットも?
シリコン製なので、口コミには「臭いが少し気になるかも」という声も。
個人差はありますが、何度か使用するうちに臭いが薄くなったように感じます。
ストージョのボトルタイプも要チェック!
ボトルタイプは、ベンティサイズ(590ml)と大容量で、タンブラー型と同じく折りたたみが可能です。夏場やアウトドアなど、水分をたっぷりと補給したい時にも嬉しいサイズです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。