ハフコレ編集部

「言われるまで気づなかった...」ノンアルワインを試飲したところ...本格的な味わいに唖然

「どうせブドウジュースでしょ」なんて言わせない。超本格派「ノンアルワイン」はクリスマスや忘年会にもおすすめ。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。

お酒でもソフドリでもない!「ノンアルワイン」

huffpost

クリスマスや忘年会など、家族や友達と食卓を囲むイベントも多い年末。

お酒を飲む機会も増えますが、中にはお酒が苦手な人や控えている人もいます。

しかし、お酒以外の選択肢はジュースやお茶などのソフトドリンクに限定されてしまい、いまいちムードに欠けますよね。「お酒を飲む人と飲まない人が互いに気を使い合って疲れてしまう」という人もいるかもしれません。

そこで注目なのが、お酒でもソフドリでもない大人の選択肢、ノンアル飲料。

今回は、ワインの老舗がつくったノンアルワイン3種類を実際に飲んでみました。試飲会に参加したのは、飲む人と飲まない人の両方を含めた5人。それぞれの感想や如何に?

ドイツの老舗「カールユング」のノンアルワイン

メルロー(赤)、シャルドネ(白)、スパークリングドライ(白)
huffpost
メルロー(赤)、シャルドネ(白)、スパークリングドライ(白)

「ノンアル」の基準はアルコール度数が1%以下の飲み物であること。企業や商品よっては、低アルコールを意味する「微アル」のジャンルにくくることもあります。

1868年創設の老舗ワイナリー「カールユング」は、1908年に世界で初めてノンアルワインを製造しました。

今回飲む3種類は、いずれもアルコール度数0.5%以下。醸造酒から「低温真空蒸留法」という特殊な製法でアルコール成分を抜くことで、アルコール入りのワインに近い味わいを実現したそう。

試飲パーティー開始!

huffpost

フランス・ボルドー地方原産の赤ワイン用ブドウ「メルロー」のノンアルワイン。

huffpost

深みのある色合いで、香りも赤ワインそのもの。

程よい渋みがあり、口当たりはまろやかです。

お酒好きのメンバーからは「アルコール入りのワインと比べると、少し酸味が強いかも」「かなりライトな味わい」という声もありました。

その後、空気に触れさせることで深みのある味に変化しました。

元々ワイン好きだったけど、酔いやすくなり飲む機会が減ったというメンバーは、「少し時間が経つと本当にワインみたい。これならまた買いたい!」と太鼓判を推していました。

huffpost

シャルドネは、メルロー以上に醸造酒の香りがしっかりしていて、爽やかな酸味とフルーティな味わいでした。

huffpost

口に含んだ瞬間、お酒のようなキックを僅かに感じます。和食とも相性が良さそう!

お酒好きのメンバーは「赤ワインよりもお酒に近いね」「アルコール入りほどのキックはないけど、控えたいとき、飲みたいけど飲めないときのピンチヒッターになりそう」とご満悦。

普段はほとんどお酒を飲まないメンバーは「ジュースみたいなのかな?って思っていたけど、ぐびぐび飲むというより、食事のお供に少しずつ飲み進めたい大人の味!」と驚いていました。

huffpost

そして、5人全員が満場一致で「これはすごい!」と驚いたのがスパークリング。

栓を抜いた瞬間から芳醇な香りがフワッと香り、やや辛口のスッキリとした味わいはスパークリングワインそのもの。

ハフポスト日本版

お酒を飲まないメンバーからは「度数がちょっと低めのスパークリングと言って出されたら、気づかないかも」「今年のクリスマスはこれにしようかな」とお墨付きを獲得。

お酒好きのメンバーからは「アルコールの喉にピリっと来る感じはないけど、味や香りはまさにスパークリングワイン」という声が上がりました。

大人のムードと味わいを楽しめる「ノンアルワイン」

お酒ではないけれど、お酒のような味わいと大人のムードを楽しめるノンアルワイン。ぜひ一度試して見てくださいね。

また、ハフコレでは、飲まない選択肢「ソバーキュリアス」についても記事にしています。ぜひ併せてチェックしてみてください。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。