
NurPhoto via Getty Images
運転中カーナビが「[聞いたことのない通りの名前をここに挿入]を右折」という代りに、「バーガーキングを右折」というところを想像してみてほしい。Google Mapsがこれをやろうとしている。
私がこれに気づいたのは、ワシントンDCでLyftに乗っていたときだったが、後にTechCrunchの姉妹誌であるEngadgetが記事にするまで思い出せずにいた。それはともかく、Google Mapsはランドマークや観光スポットに注目することでナビゲーションをわかりやすくしようとしている。
Advertisement

TechCrunch/MRD
ほかにも気づいた人がいた。
So @googlemaps instructed me to "turn right after Burger King" ... I think this is the best update yet. #mindblown
— Deemah MS (@iamdeemah) 2018年4月14日
Google Maps told me to make a right "right after the White Castle." Does it do that now?
— Scott Stein (@jetscott) 2018年4月14日
ランドマークを目印に使う方法は、Googleがナビゲーションや案内を便利にしようとする試みの一つだ。
[原文へ]
(翻訳:Nob Takahashi / facebook )
(2018年4月19日TechCrunch日本版『「Googleマップが「バーガーキングを右折」と言うようになった』より転載)