
時事通信社
天皇陛下は2月23日、即位後初めての誕生日を迎えました。60歳の還暦を迎えたことに「もう還暦、ではなく、まだ還暦という思いでおります」と記者会見で心境を打ち明けました。
前回の東京オリンピックの4年前、1960年に産声を上げた天皇陛下。高度経済成長、バブル崩壊、失われた20年、東日本大震災、アベノミクス……。激動する日本の歩みを見守りながら、国民と一緒に人生を歩んできました。
Advertisement
幼少期からこれまでの歩みを100枚の写真で振り返りました。(呼称は当時)
浩宮さまをあやされる皇太子ご夫妻(1960年04月)

時事通信社/宮内庁
結婚翌年に誕生した浩宮さまをあやされる皇太子さまと美智子さま(東京都渋谷区の東宮仮御所)
アジア・アフリカ4カ国訪問/帰国された皇太子ご夫妻(1960年12月09日)

時事通信社
イラン、エチオピア、インド、ネパール訪問を終えて帰国された皇太子さまと、浩宮さまを抱かれる美智子さま=東京・元赤坂の東宮御所
葉山で静養される皇太子ご一家(1961年06月)

時事通信社
葉山御用邸で静養中、浩宮さまと海岸を散策される皇太子ご夫妻(神奈川県葉山町)
Advertisement
27歳の美智子さまと浩宮さま(1961年10月)

時事通信社
27歳の誕生日を前に、浩宮さまと過ごされる美智子さま(東宮御所)
浩宮さま、上野動物園へ(1963年11月02日)

時事通信社
上野動物園でおさる電車に乗られる浩宮さま(中央)。右は皇太子妃美智子さま(東京・台東区)
浩宮さま、植物園へ遠足(1964年05月22日)

時事通信社
学習院幼稚園の遠足で小石川植物園を訪れた浩宮さまと美智子さま=東京都文京区
Advertisement
浩宮さま、美智子さまと幼稚園のひな祭りへ(1964年03月03日)

時事通信社
4月に入園する学習院幼稚園のひな祭りに招待され、紙芝居を見られる浩宮さま(中央)と新入園児。手前右は美智子さま=東京都豊島区
浩宮さま、幼稚園入園(1964年04月13日)

時事通信社
学習院幼稚園の入園式に出席されるため美智子さまと東宮御所を出られる浩宮さま(東京・東宮御所)
浩宮さま、植物園へ遠足(1964年05月22日)

時事通信社
学習院幼稚園の遠足で小石川植物園を訪れた浩宮さまと美智子さま=東京都文京区
Advertisement
皇太子ご一家、軽井沢へ(1964年08月04日)

時事通信社
浅間高原で昆虫採集される浩宮さま(左端)と皇太子ご夫妻(長野・軽井沢町)
自転車に乗られる浩宮さま(1965年02月)

時事通信社
5歳の誕生日を前に、自転車に乗られる浩宮さま(東京都港区の東宮御所)
浩宮さま、遠足(1965年05月21日)

時事通信社
学習院幼稚園の遠足で芝生の上で友だちと遊戯を楽しまれる浩宮さま(中央)(東京・三鷹市の日産厚生園)
Advertisement
軽井沢の皇太子ご一家(1965年07月26日)

時事通信社
サイクリングを楽しまれる皇太子さま(左)と浩宮さま。中央は美智子さま(長野・軽井沢町)
浩宮さま、6歳に(1966年02月00日)

時事通信社
友だちと一緒に絵を描かれる浩宮さま=東京都豊島区目白の学習院幼稚園[代表撮影]
浩宮さま入学式(1966年04月08日)

時事通信社
学習院初等科の入学式で登校される浩宮さまと皇太子ご夫妻(東京・新宿区)
Advertisement
軽井沢の皇太子ご一家(1966年08月)

時事通信社
軽井沢でご静養される皇太子ご一家。小学校1年生の浩宮さまは木登りが得意(長野・軽井沢町)[代表撮影]
軽井沢の皇太子ご一家(1966年08月13日)

時事通信社
軽井沢でご静養される皇太子ご一家(長野・軽井沢町の軽井沢プリンスホテル)[代表撮影]
皇太子ご夫妻、南米3カ国訪問に出発(1967年05月09日)

時事通信社
南米に向かわれる皇太子ご夫妻を見送る浩宮さまと礼宮さま(東京・港区元赤坂の東宮御所玄関)
Advertisement
2学期目の浩宮さま(1966年09月05日)

時事通信社
2学期を迎え、元気に登校する浩宮さま(中央)。右は浜尾実侍従(東京・新宿区の学習院初等科付近)
浩宮さま、デパートで買物(1967年05月14日)

時事通信社
買ったおもちゃなどを手にして歩く浩宮さま。右後方は浜尾実東宮侍従(東京・中央区日本橋の高島屋)[代表撮影]
浩宮さま、デパートで買物(1967年05月14日)

時事通信社
書籍売り場で怪獣図鑑などを手にとられる浩宮さま(東京・中央区日本橋の高島屋)[代表撮影]
Advertisement
浩宮さま、潮干狩り(1968年05月28日)

時事通信社
学習院初等科3年の級友たちと潮干狩りを楽しむ浩宮さま(中央)(千葉市の稲毛海岸)
浩宮さま、ユネスコ村遠足(1967年05月18日)

時事通信社
遠足でユネスコ村を訪れた学習院初等科2年の浩宮さま(左端)(埼玉・所沢市)
皇太子ご一家、浜名湖で海水浴(1968年08月05日)

時事通信社
皇太子さまと浩宮さまの泳ぎを舟でご覧になる美智子さまと礼宮さま(静岡・細江町)
Advertisement
浩宮さま、学芸会出演(1969年02月19日)

時事通信社
学習院初等科の学芸会で3年生の劇「かぜひきがえる春を待つ」にネコの医者になって熱演される浩宮さま(中央)(東京・新宿区)[代表撮影]
皇太子妃美智子さま、女子ご出産(1969年04月19日)

時事通信社
妹宮さまとの対面に向かわれる浩宮さま(左)とはしゃぐ礼宮さま(東京・港区の東宮御所)[代表撮影]
浩宮さま、プロ野球オールスター戦ご観戦(1969年07月19日)

時事通信社
プロ野球オールスター第1戦を観戦される浩宮さま(東京・荒川区の東京球場)[代表撮影]
Advertisement
ご結婚10周年の皇太子ご夫妻(1969年08月00日)

時事通信社
思い出の地・軽井沢で静養される皇太子ご一家(長野・軽井沢町の軽井沢プリンスホテル)[代表撮影]
ご結婚10周年の皇太子ご夫妻(1969年08月05日)

時事通信社
紀宮さまをあやされる皇太子ご夫妻と浩宮さま(右)、礼宮さま(長野・軽井沢町の軽井沢プリンスホテル)[代表撮影]
皇太子ご夫妻、東南アジア訪問から帰国(1970年02月28日)

時事通信社
マレーシア、シンガポール両国親善旅行から帰国された皇太子ご夫妻におみやげ話をせがまれる浩宮さまと礼宮さま(東京・港区の東宮御所)
Advertisement
皇太子ご一家、浜名湖でご静養(1970年07月24日)

時事通信社
浜名湖で遊泳される浩宮さまと皇太子さま=静岡県細江町(現浜松市)
浩宮さま、寒げいこ(1971年01月08日)

時事通信社
学習院剣道部の寒げいこに励まれる浩宮さま(東京・豊島区の学習院大学体育館)[代表撮影]
浩宮さま、礼宮さま(1971年03月16日)

時事通信社
スケート練習 アイススケートを楽しまれる浩宮さまと礼宮さま(東京・新宿区の神宮外苑スケート場)
Advertisement
浩宮さま、プロ野球オールスター戦ご観戦(1971年07月20日)

時事通信社
ご学友とプロ野球オールスター戦第3戦をご覧になる浩宮さま(中央)(東京・文京区の後楽園球場)[代表撮影]
皇太子ご一家、葉山でご静養(1971年09月15日)

時事通信社
葉山の海岸を散策される皇太子ご一家(神奈川・葉山町)
皇太子ご一家、こどもの国へ(1972年04月05日)

時事通信社
こどもの国を訪れた皇太子ご一家(神奈川・横浜市緑区)
Advertisement
皇太子ご一家、軽井沢へ(1973年08月24日)

時事通信社
静養先の軽井沢でテニスを楽しまれる皇太子ご一家(長野・軽井沢町の軽井沢プリンスホテル)
テニスを楽しまれる浩宮さま(1973年08月24日)

時事通信社
テニスを楽しまれる浩宮さま(長野・軽井沢町の軽井沢プリンスホテル)
オーストラリアで過ごす浩宮さま(1974年08月23日)

時事通信社
メルボルンの郊外ポイントロンズデールにあるコリン・ハーパー夫妻の別荘で、自転車に乗り門を出る浩宮さま。左はホストのハーパー家のアレックス君、右はアダム君(オーストラリア・ポイントロンズデール)
Advertisement
オーストラリアで過ごす浩宮さま(1974年08月23日)

時事通信社
メルボルンの郊外ポイントロンズデールの海岸を歩く浩宮さま(左)。中央はホストのハーパー家のアレックス君、右はアダム君。後方の海ではサーファーがサーフィンを楽しんでいる(オーストラリア・ポイントロンズデール)
ウルル(エアーズロック)の麓を歩く浩宮さま(1974年08月)

時事通信社
ウルル(エアーズロック)の麓を歩く浩宮さま(オーストラリア)
浩宮さま、豪州から帰国(1974年08月30日)

時事通信社
皇太子ご夫妻らが出迎える中、オーストラリアの旅行から元気に帰られた浩宮さま(左端)(東京・大田区の羽田空港)
Advertisement
浩宮さま、学習院高等科入学(1975年04月07日)

時事通信社
浩宮さま、学習院高等科入学 学習院高等科の入学式に出席される浩宮さま(東京・豊島区)[代表撮影]
ご進学の浩宮さまと礼宮さま(1978年04月)

時事通信社
卒業アルバムをご覧になりながら、ご進学について話される浩宮さま(左)と礼宮さま(東京・港区の東宮御所)[代表撮影]
浩宮さま、学習院大学入学(1978年04月08日)

時事通信社
学習院大学の入学式にご出席の浩宮さま(左から2人目)(東京・豊島区の同大学体育館)[代表撮影]
Advertisement
皇太子ご夫妻、南米訪問に出発(1978年06月12日)

時事通信社
浩宮さま、紀宮さまのお見送りを受けられる皇太子ご夫妻(東京・港区の東宮御所)
浩宮さま、谷川岳登山(1978年08月26日)

時事通信社
谷川岳の山頂で記念写真に納まる浩宮さま(右)(群馬・水上町)
皇太子ご一家、軽井沢でご静養(1979年08月13日)

時事通信社
石尊山の山頂で展望を楽しまれる皇太子ご一家(長野・軽井沢町)[代表撮影]
Advertisement
浩宮さま、学習院音楽部の合宿に参加(1979年09月06日)

時事通信社
学習院輔仁会音楽部の合宿に参加され、ビオラの練習に励まれる浩宮さま(左から2人目)(長野・山ノ内町のホテルジャパン志賀)
皇太子ご夫妻、東欧訪問から帰国(1979年10月14日)

時事通信社
ルーマニア、ブルガリア両国訪問を終え帰国し、お出迎えの浩宮さま、礼宮さま、紀宮さまらとあいさつされる皇太子ご夫妻(東京・大田区の羽田空港)
浩宮さま、成年式(1980年02月23日)

時事通信社
大勲位菊花大綬章を胸に着けられた浩宮さま(東京・皇居・宮殿)[代表撮影]
Advertisement
浩宮さま、学習院定期演奏会で演奏(1980年11月21日)

時事通信社
学習院第24回定期演奏会に出演し、ビオラを演奏される浩宮さま(東京・豊島区の学習院大学百周年記念会館)
皇太子ご一家がカモ猟(1983年02月13日)

時事通信社
捕獲したカモを放される皇太子ご一家(千葉・市川市の宮内庁新浜鴨場)[代表撮影]
浩宮さまが英国留学を前に会見(1983年06月16日)

時事通信社
英国留学を前に記者会見される浩宮さま(東京・港区の東宮御所)[代表撮影]
Advertisement
浩宮さまが英国留学に出発(1983年06月20日)

時事通信社
皇太子ご一家に見送られ、英国留学に出発される浩宮さま(東京・港区の東宮御所)
浩宮さま英国留学/学友と談笑される浩宮さま(1983年10月)

時事通信社
英国オックスフォード大学マートン・カレッジの入学式当日、学友と談笑される浩宮さま=イギリス・オックスフォード
浩宮さま留学/浩宮さまの案内で散策される皇太子ご夫妻(1984年03月00日)

時事通信社
留学中の浩宮さまの案内で、オックスフォードの街を散策される皇太子ご夫妻=イギリス
Advertisement
浩宮さま留学/紀宮さまを案内される浩宮さま(1984年07月)

時事通信社
初めての海外旅行で英国を訪れた紀宮さまにオックスフォード大学構内を案内される浩宮さま=イギリス・オックスフォード
浩宮さま留学/パブでビールを飲まれる浩宮さま(1985年01月)

時事通信社
ロンドン市内のパブでビールを飲まれる浩宮さま=イギリス
修学院離宮を散策されるチャールズ皇太子夫妻と浩宮さま(1986年05月09日)

時事通信社
修学院離宮を散策されるイギリスのチャールズ皇太子(右)、ダイアナ妃(左)と案内される浩宮さま(中央)=京都府京都市
Advertisement
レーガン米大統領と会見される浩宮さま(1985年10月11日)

時事通信社
ホワイトハウスを訪問し、ロナルド・レーガン米大統領(左)とお会いになる浩宮さま
浩宮さまが高校野球で始球式(1988年08月08日)

時事通信社
第70回全国高校野球大会の開会式後、始球式で投球される浩宮さま=1988年8月8日、兵庫・甲子園
浩宮さま、南アルプス登山(1987年8月11日)

時事通信社
念願の南アルプス・北岳山頂に到着し、笑顔で写真撮影される浩宮さま=山梨県芦安村(現・南アルプス市)
Advertisement
浩宮さま、南アルプス登山(1987年8月11日)

時事通信社
念願の北岳山頂に着かれた浩宮さま(山梨)
浩宮さま、ひめゆりの塔訪問(1987年09月19日)

時事通信社
初の沖縄訪問で「ひめゆりの塔」を訪れ、元ひめゆり学徒から説明を聞かれる浩宮さま(沖縄・糸満市)
皇居に入られる浩宮さまと礼宮さま(1988年11月08日)

時事通信社
天皇陛下のお見舞いのため皇居に入られる浩宮さま(左)と礼宮さま(東京・皇居・半蔵門)
Advertisement
浩宮さまが高校野球で始球式(1988年08月08日)

時事通信社
第70回全国高校野球大会の開会式後、始球式で投球される浩宮さま(甲子園)[代表撮影]
テニスを楽しまれる皇太子さま(1990年08月05日)

時事通信社
軽井沢でテニスを楽しまれる皇太子さま=長野県
学習院大学で講義される皇太子さま(1991年06月28日)

時事通信社
母校の学習院大学で初めて教壇に立ち、日本の交通などについて講義される皇太子さま=東京都豊島区目白の学習院大学[代表撮影]
Advertisement
皇太子さま岩手県訪問(1992年03月28日)

時事通信社
学生時代の友人と4年ぶりのスキーを楽しむ皇太子さま(左から2人目)(岩手・雫石スキー場)
天皇陛下が皇太子さまと登山(1992年08月30日)

時事通信社
皇太子さま(右)、紀宮さま(天皇陛下の右肩の後ろ)と一緒に登山を楽しまれる天皇陛下(栃木・那須町の南月山山頂)
結婚パレードで車内から手を振る皇太子ご夫妻(1993年6月9日、東京都内)

時事通信社
Advertisement
皇太子徳仁親王と小和田雅子の結婚の儀(1993年06月09日)

時事通信社
雅子さま出産・退院する雅子さまと愛子さま(2001年12月08日)

時事通信社
皇太子さまに付き添われ、愛子さまを抱いて退院される雅子さま(午前、東京・皇居・宮内庁病院)
皇太子ご一家、湿原を散策(2002年08月16日)

時事通信社
沼原(ぬまっぱら)湿原を散策される皇太子ご一家。白い帽子とシャツ、赤いズボン姿の愛子さまも楽しそうな様子=栃木県黒磯市(現・那須塩原市)
Advertisement
浜辺を散策される天皇ご一家(2002年08月26日)

時事通信社
皇太子ご一家、秋篠宮ご一家とともに浜辺を散策される天皇、皇后両陛下(静岡・下田市の須崎御用邸三井浜)[代表撮影]
皇太子ご夫妻と牧場内を散策される愛子さま(2002年10月28日)

時事通信社
皇太子さまに抱かれ御料牧場内を散策される愛子さま。右は雅子さま(栃木・高根沢町)[代表撮影]
皇太子ご一家が散策(2002年11月21日)

時事通信社
黄色く色付いたイチョウ並木の下を散策される皇太子ご夫妻と愛子さま(午前10時すぎ、東京都港区の神宮外苑)
Advertisement
愛子さまが海岸を散歩(2003年04月13日)

時事通信社
葉山御用邸裏の海岸を散策される皇太子ご一家。海岸を歩く愛子さま(神奈川県葉山町)
愛子さま公園へ(2003年07月14日)

時事通信社
皇太子さま(左)、雅子さま(中央)と公園を訪れた愛子さま(右端)(東京都港区)
皇太子さま、父親参観に(2006年06月18日)

時事通信社
学習院幼稚園の父親参観で、愛子さまと一緒に登園される皇太子さま(東京・目白の学習院幼稚園)[代表撮影]
Advertisement
愛子さま、初の運動会(2006年10月08日)

時事通信社
学習院幼稚園の運動会で皇太子ご夫妻が見守る中、おおたまころがしをする愛子さま(東京・豊島区)[代表撮影]
皇太子ご一家オランダで静養・オランダ女王と歓談(2006年08月18日)

時事通信社
オランダのベアトリックス女王(左端)の案内で、滞在先の古城の近くにある馬車庫をご覧になる皇太子ご夫妻と笑顔を見せる愛子さま(オランダ・アペルドールン)[代表撮影]
皇太子ご夫妻・愛子さまを見守られる皇太子ご夫妻(2007年10月06日)

時事通信社
学習院幼稚園の運動会で、愛子さまを見守られる皇太子ご夫妻=2007年10月、東京都豊島区
Advertisement
愛子さま、初等科入学(2008年04月10日)

時事通信社
愛子さまの学習院初等科の入学式を前に、正門前にお立ちになる皇太子ご一家(東京・新宿区)[代表撮影]
皇太子ご一家(2009年05月02日)

時事通信社
愛犬「ゆり」を抱いて御料牧場に向かわれる皇太子ご一家(栃木・宇都宮市のJR宇都宮駅前)[代表撮影]
運動会を見学される皇太子ご夫妻(2013年10月12日)

時事通信社
学習院初等科の運動会で、愛子さまの組体操を見学される皇太子ご夫妻=12日午後、東京都新宿区[代表撮影]
Advertisement
愛子さまが学習院女子中等科入学(2014年04月06日)

時事通信社
報道陣からの質問に笑顔を見せる、皇太子ご夫妻と愛子さま=6日午前8時57分、東京都新宿区[代表撮影]
皇太子ご一家、伊勢神宮参拝(2014年07月29日)

時事通信社
伊勢神宮内宮正殿を参拝された皇太子ご一家=29日、三重県伊勢市[代表撮影]
サトザクラをご覧になる皇太子ご一家(2016年04月07日)

時事通信社
皇太子ご夫妻が植えられたサトザクラ(左の2本の木)をご覧になる皇太子ご一家=7日、東京都立川市の国営昭和記念公園
Advertisement
山の日/声を掛けられる皇太子ご一家(2016年08月11日)

時事通信社
上高地を散策中に、記念式典で「山と共に」未来への誓いを宣言した子どもたちに声を掛けられる皇太子ご一家=11日、長野県松本市安曇[代表撮影]
愛子さま、中等科卒業(2017年03月22日)

時事通信社
学習院女子中等科の卒業式に臨まれる愛子さまと皇太子ご夫妻=22日、東京都新宿区の学習院戸山キャンパス前
三井浜でくつろがれる皇太子ご一家(2018年08月16日)

時事通信社
三井浜でくつろがれる皇太子ご夫妻と長女愛子さま=16日、静岡県下田市[代表撮影]
Advertisement
散策される皇太子ご一家(2018年08月25日)

時事通信社
那須御用邸へ静養に訪れ、散策される皇太子ご一家=25日、栃木県那須町[代表撮影]
皇位継承/即位後朝見の儀に臨まれる新天皇、皇后両陛下(2019年5月1日)

時事通信社
「即位後朝見の儀」に臨まれる新天皇、皇后両陛下=1日午前、皇居・宮殿「松の間」[代表撮影]
祝賀御列の儀(2019年11月10日)

AFP=時事
即位を祝うパレードで、沿道に集まった大勢の人々に手を振られる天皇、皇后両陛下
Advertisement
新年祝賀の儀(2020年01月01日)

時事通信社
各国の駐日大使らとの「新年祝賀の儀」に臨まれる天皇、皇后両陛下と皇族方=1日、皇居・宮殿「松の間」[代表撮影]
国会/天皇陛下のお言葉(2020年01月20日)

時事通信社
第201通常国会の開会式で、お言葉を述べられる天皇陛下=20日、国会内
大相撲初場所14日目/大相撲を観戦される天皇ご一家(2020年1月25日)

時事通信社
天皇、皇后両陛下と長女愛子さま(18)は25日夕、東京・両国国技館を訪れ、大相撲初場所14日目の取組を観戦された。愛子さまの大相撲観戦は当時5歳だった2007年秋場所以来13年ぶりで、この日が令和初の天覧相撲となった=25日、東京・両国国技館
Advertisement
天皇誕生日/天皇陛下が誕生日を前に記者会見

時事通信社
60歳の誕生日を前に記者会見される天皇陛下=21日、赤坂御所[代表撮影]