
先日クックパッドニュースでご紹介し、多くの反響を呼んだ「冷凍卵」の記事。もう試してみましたか?? 今回はそんな冷凍卵を使った、ちょっと不思議なレシピをご紹介します!

Advertisement
■1つの卵から、2つの目玉焼きができた!!
「冷凍卵」とはその名の通り、卵を冷凍したもの。生卵をそのままフリーザーバッグなどに入れ、冷凍庫でひと晩以上冷凍すれば完成です。そうすると黄身はお箸で持ててしまうほどもちもちで、食べると温泉卵のようなクリーミーで濃厚な味わいになるんだとか。そんな冷凍卵を、目玉焼きにしているレシピを発見しました!

通常の半分サイズの目玉焼き完成!! 小さくても味はそのまま目玉焼きです♪
冷凍した卵は白身、黄身ともに固まっているため包丁で切ることが可能。そんな冷凍卵を半分に切って焼くと...1つの卵から2つの目玉焼きができちゃうのです! ただし元はあくまでも1つの卵なので、大きさはいつもの半分。このちょっとかわいい"ミニ目玉焼き"、みんなの実際につくってみたレポートを見ていると、お弁当や、マフィンにのせるのにちょうどいいサイズなんだとか♪
Advertisement
そのまま食べても、アレンジしても不思議で楽しい冷凍卵。これはぜひつくってみたいですよね!(TEXT:クックパッド編集部)
クックパッドニュースについて
クックパッドニュースは日本最大160万品のレシピが集まるクックパッドから編集部が見つけた食や暮らしのトレンド情報をお届けします。
【人気記事ランキング】