おいしいゼリーで実験してみない?〜おすすめ自由研究5選〜

ゼリーの凝固剤を比較する実験のほか、クックパッド自由研究には、料理がテーマの自由研究ネタがいっぱい。その中からおすすめの自由研究を5つご紹介します。

◆ゼリーを固める「素」を研究しよう!

夏はひんやり冷たいデザートがおいしい季節。水ようかん、ゼリー、牛乳かん...どれもフルフルとした食感ですが、食べた時のかみごたえ、のどごし、舌ざわりなどが、ビミョウに違っていませんか?

実は、これらのデザートは、フルフルした状態に固める素=凝固剤(ぎょうこざい)が違うのです。凝固剤にはどんな種類が、またどんな違いがあるのでしょうか?

そこで、この夏の自由研究にはゼリーを固める素を比べる実験をして、その違いを確かめてみませんか?

ゼリーの凝固剤を比較する実験のほか、クックパッド自由研究には、料理がテーマの自由研究ネタがいっぱい!その中からおすすめの自由研究を5つご紹介しますね!

◆「ブルーベリー酢」で実験しよう

植物に含まれる色素の中には、酸性とアルカリ性で色が変わるものがあります。身近な材料で色の変化を楽しんでみましょう!

>>>詳しい実験方法はこちら

◆「増える!?アイスバー」のヒミツって?

大好きなジュースを使って、おいしい夏のデザート「アイスバー」を作ろう。ちょっぴりお得な気分になれるかも!?

>>>詳しい実験方法はこちら

◆色が変わる!不思議な「魔法の焼きそば」

夏休みのお昼ごはんにもよく登場する、焼きそば。いつものキャベツのかわりに紫キャベツを使うと、焼きそばの麺の色が変化する!

>>>詳しい実験方法はこちら

◆お祭りの屋台みたいな「フルーツ飴」が家で作れる!

お祭りの屋台で売られている、あんず飴やりんご飴がおうちで作れたら嬉しいですよね!好きなフルーツを使って、オリジナルの「フルーツ飴」を作ってみませんか?

>>>詳しい実験方法はこちら

◆野菜や果物から水が出てくる不思議

野菜に塩をふってしばらくすると、水分が出てきます。この水は野菜の中から出てきたものですが、どうしてそうなったのでしょうか?

>>>詳しい実験方法はこちら

料理をテーマにした自由研究は「料理=科学」であるということを気づかせてくれる、よいきっかけになります。また、料理の裏側にある科学的な原理を学ぶことで、料理の失敗が減ったり、もっと上手に料理を作ることができるようになったりもします。

今年は、親子で「料理」がテーマの自由研究を楽しんでみるのは、いかがでしょうか?

料理や食べ物をテーマにした自由研究ネタ集のサイト「クックパッド自由研究」学年・教科別で探せるほか、低学年の子どもにもわかりやすい動画つきのネタもあります。自由研究にネタ探しに困ったら、ぜひチェック!

クックパッド編集部

◆クックパッドニュースの人気記事

◆クックパッドニュースについて

クックパッドニュースは日本最大245万品のレシピが集まるクックパッドから編集部が見つけた食や暮らしのトレンド情報をお届けします。

注目記事