「朝ドラ」ヒロインに二階堂ふみ、窪田正孝の妻役。2020年春から放送『エール』

二階堂ふみさんは「きのう結果を聞いたばかりで…。うそなんじゃないかな」と冗談交じりに語った。
Open Image Modal
2020年度前期のNHK連続テレビ小説「エール」で、窪田正孝さん(左)演じる主人公の妻役でヒロインに決まった二階堂ふみさん=3日、東京都渋谷区
時事通信フォト

2020年前期朝ドラ『エール』ヒロインは二階堂ふみ 主演・窪田正孝の妻役

 NHKは3日、2020年春から放送されるNHK連続テレビ小説第102作『エール』のヒロイン・関内音役に、女優の二階堂ふみ(24)を起用することを発表した。二階堂は連続テレビ小説に初出演となる。 

 同作は2月に俳優の窪田正孝(30)が主演を務めることを発表した会見で、主人公の妻となるヒロインを、3月からのオーディションで決める意向であることを明かしていた。求めるヒロイン像について、制作統括の土屋勝裕氏は「金子さんは明るく元気な女性だったようです。積極的に自分が思ったことを発言していました。なので、活発なイメージのある方がいいですね」と話していた。

 二階堂は「この作品を朝ドラでやると聞いたときから、携われたらいいなと思っていました」と話し、「実は、きのう結果を聞いたばかりで…。うそなんじゃないかな」と冗談交じりに笑いながら「(窪田を)1年間、明るく元気に支えられたら」と力を込めた。窪田の印象については「すごく誠実で真っ直ぐな方。それでいて繊細さもあり、大胆なところもある方。今回の裕一さんはピッタリなんじゃないかな」とべた褒めした

 3日前にヒロイン決定を聞いたという窪田は「彼女の描く芝居の繊細さ、キャラクターの入り方が魅力的。1年間できることが幸せ。2人にしかできない化学反応が起こったら」と気合十分。互いに深々とおじぎし、協力と誓うと「結婚式みたい」と苦笑いした。

 土屋氏は、オーディションには全国から2802人の応募があり、数回にわたる面接やカメラテストを実施したと説明。「難しいシーンをオーディション課題として演じて頂きましたが、二階堂さんの真に迫る演技に鳥肌がたち、震えるほどの感動を覚えました。自分の意志を持って力強く生きたヒロイン・音がそこにいるような感覚が、スタッフの中に広がりました」と起用理由を明かした。

 同作は、全国高等学校野球大会の歌「栄冠は君に輝く」をはじめ、「六甲おろし」(阪神タイガースの歌)「闘魂こめて」(巨人軍の歌)など スポーツシーンを彩る応援歌など数々を作曲した福島県出身の作曲家、古関裕而(こせき・ゆうじ)氏と妻で歌手としても活躍した金子(きんこ)氏をモデルに音楽とともに生きた夫婦の物語を描く。

 二階堂は1994年9月21日生まれ、沖縄出身。2009年に『ガマの油』でスクリーンデビュー。代表作は映画『ヒミズ』『地獄でなぜ悪い』『オオカミ少女と黒王子』『翔んで埼玉』、ドラマ『西郷どん』『ストロベリーナイトサーガ』など。2011年に『ヒミズ』で第68回ベネチア国際映画祭「マルチェロマストロヤンニ賞 (最優秀新人俳優賞)」を受賞、14年に『私の男』で日本アカデミー賞主演女優賞を受賞。

◆ヒロイン関内音(せきうち・おと)の役柄
 豊橋市内で馬具の製造販売を行う関内の三姉妹の次女。将来はプロの歌手として舞台に立つことを夢見ていた。ある日、福島に住む青年の古山裕一(窪田)が英国の作曲コンクールに入賞したことを新聞で知り、手紙を送り文通を始める。二人は結婚し、音は本格的に歌を学ぶために音楽大学に入学。夫の才能を誰よりも信じて叱咤激励し、時代の流れの中でさまざまな困難に遭遇しながら、自らも歌手になる夢を追いかける――。

◆NHK連続テレビ小説第102作『エール』物語
 日本が生糸輸出量世界一となった明治42年、急速に近代化がすすむ福島の老舗呉服店に、待望の男の子が誕生する。のちに多くの名曲を生み出すことになる天才作曲家・古山裕一である。
 老舗の跡取りとして育てられた裕一だが、少々ぼんやりしていて、周りには取り柄がない子どもだと思われていた。しかし音楽に出会うと、その喜びに目覚め、独学で作曲の才能を開花させてゆく。青年になった裕一は家族に内緒で海外の作曲コンクールに応募。このことが裕一の運命を変えてしまう。なんと応募した曲が上位入賞したのだ。そしてそれをきっかけに、裕一は歌手を目指しているという女学生と知り合う。福島と豊橋―遠く離れた地に住みながらも、音楽に導かれるように出会った二人は、結婚。上京すると、二人には個性豊かな人々との出会いが待っていた。そして不遇の時代を乗り越え、二人三脚で数々のヒット曲を生み出していく。
 しかし時代は戦争へと突入し、裕一は軍の要請で戦時歌謡を作曲することに。自分が作った歌を歌って戦死していく若者の姿に心を痛める裕一……。 戦後、混乱の中でも復興に向かう日本。古山夫妻は、傷ついた人々の心を音楽の力で勇気づけようと、新しい時代の音楽を奏でていく――。

関連記事