92人搭乗のロシア軍機が黒海に墜落、乗っていた「赤軍合唱団」とは?

ロシア南部ソチからシリアに向かっていたロシア軍所属の旅客機が12月25日、黒海に墜落した。
|

ロシア南部ソチからシリアに向かっていたロシア軍所属のTu-154(ツポレフ154)型旅客機が、離陸から20分後の12月25日午前5時40分(日本時間同11時40分)に消息を絶った。ロシアの通信社スプートニクなどは、同機が黒海に墜落したと伝えた。

スプートニクは、ロシア国防省・コナシェンコフ報道官からの情報として「事故機には、乗客84名と乗員8名が搭乗していた」と伝えた。

Open Image Modal

墜落したTu-154型旅客機と同型の機体

ロシアの国有通信社RIAノーボスチによると、搭乗客の多くはロシア軍所属の演奏集団「アレクサンドロフ・アンサンブル」のメンバーで、複数のジャーナリストも同乗していたという。新年を祝うコンサートのため、ロシアがシリア空爆の拠点とするシリア西部ラタキアの空軍基地に向かっていた。

Open Image Modal

「アレクサンドロフ・アンサンブル」2015年

現地テレビ局NTVの技術者、エフゲニー・トルストフ氏が離陸前にFacebookに投稿した飛行機の写真

ロシア国営タス通信によると、ソチ沿岸から1.5キロの黒海の沖合で飛行機の残骸らしきものが見つかったという。RIAノーボスチによると、ソチ沿岸から6キロの地点で1人の遺体を発見したという。現在、当局はヘリコプターや艦船で救助活動を実施している。

■通称「赤軍合唱団」とも…「アレクサンドロフ・アンサンブル」とは

アレクサンドロフ・アンサンブルは、ロシア軍所属の楽団。旧ソ連時代の1928年、アレクサンドル・アレクサンドロフ少将が結成した演奏集団が原型。「カチューシャ」「カリンカ」などのロシア民謡を始め、軍歌や革命歌、オペラなどレパートリーは多岐にわたる。国内外で公演実績があり、世界的な知名度も高い。

「赤軍合唱団」の一つとして知られ、日本には冷戦時代の1976年5月に初来日。東京・大阪・静岡などで公演を開いた。当時の朝日新聞は「軍服姿の男声合唱とバラライカなど民族楽器の演奏、それにスピーディな踊りをみせる異色の演奏集団」と紹介した。

Open Image Modal

初来日時の様子を伝える朝日新聞(1973年5月19日夕刊・東京本社版)