「ヘリで行けるそば屋、検索して」 小栗旬・山田孝之CMで話題の店、探してみたら本当にあった。

「そば処 菖蒲庵」のご主人にインタビューしてみた。
|
Open Image Modal
富士通 arrows 割れない刑事「捜索篇」30秒
FujitsuMOBILE

富士通のスマートフォン「arrows」のテレビCMで紹介されている「ヘリで行ける蕎麦屋」がネット上で話題になっている。

こんな蕎麦屋さん、実在するの?ヘリで行けるってどういうこと? ハフポスト日本版が取材を進めてみたところ、お店が実在することを確認した。長野県・小諸市にある「そば処 菖蒲庵」だ。ご主人に直接話を聞いてみた。

どんなCM?

その前に、どんなCMなのか振り返ってみよう。

CMは、刑事に扮した山田孝之さんと小栗旬さんが、ヘリコプターで現場に急行するシーンから始まる。

現場に向かわなくてはならないのに突然「蕎麦が食べたい」「ヘリで行ける蕎麦を検索して」と要求する山田さん。小栗さんが、「そんなのある訳ないだろう...」といった顔つきで呆れながらも検索すると「菖蒲庵」がヒットするというストーリーだ。CMは、2人が蕎麦屋のヘリポートに着陸しようとする場面で終わる。

SNSでは、CMを見た人たちの「ホントにあるんだ〜」「さっそく親がヘリで行ける蕎麦屋検索してる」などといった声が相次いでいる。

ハフポスト日本版は、CMを5回ほどじっくりと見た。小栗さんのスマートフォンに、検索結果として「そば処 菖蒲庵」が表示されることに着目。お店が実在することを確認し、至急ご主人に話を聞いた。

ヘリポートは「常連さんの冗談だと思っていた」

ーーお店のホームページによると、本当にお店の裏庭にヘリポートがあるようですね。なぜヘリポートを作ったんですか?

群馬からいらしてくださる常連のお客さんがいるんですが、もともと芝生だったお店の裏庭を見て「ヘリコプターで来られるんじゃないか」と言い出して...。

「自分がヘリポートの申請やら諸々の手続きをやるからいいか?」というので、冗談かと思って「どうぞどうぞ」と言っていたら本気で作ってしまわれたんですよ。

今ではその方がちょくちょく、ヘリコプターでお店に通ってみえます。

ーーたった1人の方のためのヘリポートなんですね。

いえいえ。最初はその方だけだったんですけど、今はその方を通じて他の"ヘリコプター仲間"の方たちもヘリでいらっしゃいます。最大で4機の離発着が可能になってまして、群馬のお客さんと岐阜のお客さんがうちのお店で落ち合っているようなこともありますよ。

Open Image Modal
菖蒲庵の入り口
「そば処 菖蒲庵」提供写真

ーーCMで紹介したい、という話がきた時はどんなお気持ちでしたか?

外で撮る分には好きにやってください、とお伝えしました。あまり難しく考えずに、まぁお店はひっそりとやってるので...。そんなに目立たなければご協力しますという感じです。

ーー反響がすごいんじゃないですか?

そうでもないですよ。うちは相変わらず、田舎の蕎麦屋です。粛々とですね。

夏はぶっかけ、冬は鴨つけせいろ

ーー菖蒲庵さんの人気メニューは何ですか?

季節によりますが、夏は「おろしぶっかけそば」ですね。普通のそばつゆじゃなくて、濃いそばつゆにつけるので、びしゃびしゃしないで食べられるんですよ。常連さんでこれにハマっているお客さんは、毎度そればっかりですね。

ーー冬はいかがでしょう。

冬は「鴨つけせいろ」ですね。冬は鴨に脂がのって美味しい季節なんでね。鴨とネギが入ったあったかいつゆに、冷たいそばをつけて召し上がっていただくものです。

ーーホームページのメニューの中に「おしぼりそば」というのがあるんですがこれは何ですか?

これは、長野の特産品である「ねずみ大根」をおろして絞った汁に、地元のお味噌や鰹節、ネギを絡めたつけ汁で食べていただくそばです。

ーーお、おいしそうですね。

そうですね。ただ結構辛いので、辛いのがお好きな方はいいかもしれないです。

ーーヘリコプターを持ってないのですが、ぜひ蕎麦を食べに行きたいです。

ありがとうございます。とにかくここら辺は田舎ですから、最寄りの駅から歩いて30分、バスもなかなか走ってませんので、自動車で来ていただくのがいいと思います。

Open Image Modal
菖蒲庵の案内図
菖蒲庵から提供

そば処・菖蒲庵

住所 〒384-0807 長野県小諸市大杭1075

電話番号 0267-22-7582

お店公式ホームページ http://arosa2009.ddo.jp/shoubu-an/

定休日 毎週月曜日と第2火曜日 (月曜日が祝祭日の場合は翌火曜日が休業日)

営業時間 午前11時~午後3時