レイプ被害者が最初に駆け込む場所――漫画家・沖田×華さんが見た産婦人科

性的虐待やレイプの被害者が最初に駆け込む場所。それもまた産婦人科医院のひとつの顔だ――。

小中学生のときに学習障害(LD)、注意欠陥/多動性障害(AD/HD)、アスペルガー症候群と診断された漫画家・沖田×華(おきた・ばっか)さん。

3つの発達障害と付き合ってきた彼女自身の半生については、前作『ニトロちゃん』『蜃気楼家族』に詳しいが、最新作『透明なゆりかご』は、看護師見習い時代の実体験に基づいた産婦人科医院の物語だ。

初めて立ち会った中絶の現場、不倫相手の子を産んだ女性、紙袋に入れて捨てられた赤ん坊。沖田さんが間近で見てきた真実はどれも胸に突き刺さるが、描かれるのは妊娠・出産のエピソードばかりではない。

性的虐待やレイプの被害者が最初に駆け込む場所。それもまた産婦人科医院のひとつの顔だ――。前編に続いて、沖田さんに話を聞いた。

Open Image Modal

■性的虐待を受けた子供は「自分のせい」と思い込んでしまう

――『透明なゆりかご』1巻では、性的虐待を受けた小学5年生の女の子が産婦人科を訪れるストーリーも描かれています。こういった話はやはり憤りを感じる?

性的虐待は本人が「誰にも言ってほしくない」っていう思いがすごく強いんです。「自分のせいだ」「自分が悪いからこういう目に遭ったんだ」って思っちゃう。

私もそういう経験をしました。それがしつけなのか、罰ゲームなのか、そのときはよくわからない。でも大きくなってから自分がされたことを知って、ショックを受ける子って多いんですよ。

そしてそういうことをする大人に限って、いい職業に就いていたりする。『ニトロちゃん』でも描きましたけど、私も教師にそういうことをやられたりしたんで。そういうことを当事者である子供が判断するのは不可能に近い。

漫画で描いた女の子のケースはまだ発見が早かった方で。あのまま放っておいたら妊娠か、もっとひどい事態になっていたかもしれません。

――産婦人科が窓口として対応した結果、警察にレイプ被害を通報しないケースもあるんですね。

漫画の中では結局、警察に通報しないで終わっています。田舎だったし、表沙汰にしても傷つくだけなので、そこで生きていくためには何事もなかったように処理するのが最善だったんですね。それはもちろんすごく歯がゆいことなんですけど。

被害者の子は私の知り合いだったんですが、病院内ではプライバシーの観点から知り合いに話しかけちゃいけないんですよ。でもナース同士でチームを組んで、その子を守るためにピリピリムードになっていたのはよく覚えています。

「この子を助けるためには、何をどうしたらいいだろう?」ってみんなが真剣に考えて、一致団結して動いていた。あれはすごく印象的でした。

――常に冷静な婦長さんやベテラン看護師たちなど、医療従事者たちのプロ意識も垣間見えますね。

産科に限っては絶対に失敗できないじゃないですか。例えば、分娩中に赤ちゃんが引っかかったりすることがあるんですけど、そういうときはみんなアイコンタクトだけでサーッと素早く動くんです。医師が「あれ?」とか言っちゃったりすると、不安が妊婦さんに伝わって体が硬くなっちゃったりするので。

当時はアルバイトでしたけど、それでも発達障害持ちの私は、そういうアイコンタクトとか絶対無理で。目が合っても「ん?」って思うだけ。何も伝わらない(笑)。

そのときは「学生だからトロいよね」で済んでたんですけど、正看護師になったらやっぱり全然ダメ。もうまったく使えなくて。それで結局、看護師は結局辞めざるを得なかったですね。

■妊娠というものにすごく敏感になってしまった

――中絶やレイプ被害など、あまり表に出ない性の一面を間近で見た経験は、沖田さんにどんな影響を与えましたか。

妊娠っていうものに、すごく敏感になってしまったと思います。私は独身で子供はいないんですけど、このときの経験から「絶対に妊娠してはいけない!」と心に決めてしまった部分もあって。

あとは私が発達障害であることと関係あるのかどうかわからないけど、ちょっと自分が親になるのが想像できないんですね。欲しいけど作れないとかじゃなくて、将来像が全然浮かんでこない。

もしかしたらいずれ産むかもしれないですけど、今は違うのかな。って、来年37になるんですけど(笑)。

――女性向け漫画誌で連載中ですが、『透明なゆりかご』は、女性はもちろん、男性読者からの反応も多いと聞きました。

男の人にもぜひ読んでほしいですね。自分が今付き合っている彼女や、自分の娘が予期せぬ妊娠をしてしまうことって、誰にでも起こりうることじゃないですか。もちろん責任が取れないのに妊娠してしまった事実を責めたい気持ちもあるでしょうけど、女だけを責めたり怒ったりする前に、この本を読んでほしい。

Twitterを見ていると、夫婦で読んだって方も結構たくさんいるんです。子供が生まれたばかりのダンナさんが読んで「うあー! この子を大事に育てるで!!(号泣)」ってなっている人もいるみたいで(笑)。

妊娠や出産の経験がない自分がこんな漫画描いていいのかな? って気持ちはあるんですけど、そういう風に誰かの役に立っているんなら嬉しいですね。

Open Image Modal

『透明なゆりかご』より

沖田×華(おきた・ばっか)

1979年、富山県出身。小中学生のころに学習障害(LD)、注意欠陥/多動性障害(AD/HD)、アスペルガー症候群と診断される。看護師、風俗嬢などの職業を経て、2008年に『こんなアホでも幸せになりたい』で漫画家として単行本デビュー。著書に『ガキのためいき』『ギリギリムスメ』『蜃気楼家族』など。最新刊は、産婦人科でのアルバイト体験を描いた『透明なゆりかご』(講談社)。

(文:阿部花恵

【関連記事】

ハフポスト日本版ライフスタイルはTwitterでも情報発信しています@HPJPLifestyle をフォロー