横浜国立大学、二次試験は一部除き行わないと発表。2021年度入試【新型コロナ】

「全国の受験生の皆様、体調管理には十分に注意して、入学後に必要となる基礎学力を磨いてください」
Open Image Modal
横浜国立大学の公式サイト
横浜国立大学の公式サイトより

新型コロナウイルスの流行が続く中、横浜国立大学は7月31日、一般選抜の個別学力検査(二次試験)について、2021年度入試では一部を除き行わないと発表した。教育学部以外では受験生の地元で受けられる大学入学共通テストの得点で合格者を決定。教育学部では実技ではなく課題の提出を求めるなど、従来と方法を変更する。

発表によると、横国大には例年、前期・後期合わせて7500人を超える出願があり、うち5000人が県外からという。大学で試験を行えば各地からの移動は避けられず、感染のリスクを高めることになると判断した。また、試験を行うとしていた場合、感染状況の変化によっては直前に実施困難になる可能性もあるため、「全国の受験生にこれ以上の心配をかけず、安心して受験準備に集中できるよう、この決定に至った」としている。

大学が公開した選抜方法の詳細などによると、全ての学部で自己推薦書の提出を求め、教育学部以外は全て、二次試験は実施しない。二次試験で予定されていた試験科目については大学入学共通テストの成績で代替。教育学部では当初、集団面接試験に加え、小論文または実技検査を予定していたが、動画やレポートなどで合格者を決める。

2021年度入学者向けの大学入試については、新型コロナウイルス感染拡大による臨時休校やスポーツ・文化関係の大会などの中止も相次いだことから、文科省が各大学に対して配慮を求めている。大学入学共通テストは1月16・17日に行われる第1日程か2週間後の第2日程かを本人の希望などで選択できるようにしており、例年と異なる対応が行われている。

横国大の長谷部勇一学長は「受験生の皆様へ」として公開した文書で、「様々な制約を受けながらも、各自の目標達成のために勉学を続けておられる皆様に、敬意を表します」と、コロナ禍で試験に備える受験生を労った。

今回の決定は「苦渋の決断」だったとし、「全国の受験生の皆様、体調管理には十分に注意して、入学後に必要となる基礎学力を磨いてください。皆様とともに、新しい時代の教育と研究を切り拓いていきたいと思います」と呼びかけている。