ネットの誹謗中傷、発信者を特定へ制度改正を検討。高市総務相「人として卑怯で許し難い」

木村花さんがSNS上で誹謗中傷を受けた後に亡くなったことについて、対策や見解を問われた。
|
Open Image Modal
高市早苗総務大臣
時事通信社

高市早苗総務大臣は5月26日、リアリティーショー「テラスハウス」に出演中だった木村花さんがネット上で誹謗中傷を受けた後に死去したことに関して、発信者の特定を容易にするため制度改正を検討する考えを明らかにした。

閣議後の記者会見で、木村花さんの死去について対策や見解を問われた。

高市大臣は、哀悼を意を表した上で、「どのような手段であれ、匿名で他人を誹謗中傷する行為は、人として卑怯で許し難い」と非難。「ユーザーの情報モラルを向上していくことが最も大事です」と述べた。

プロバイダー責任制限法は、ネット上の権利侵害情報の削除や、匿名の発信者の情報開示手続きなどについて規定している。

これを踏まえて「ネット上の誹謗中傷を抑止し、被害救済を適切に図るためには、 発信者の情報開示の手続きについて適切に運用されることが必要です」と見解を述べた。

総務省は4月に有識者会議を設置。その中で、匿名で権利侵害情報を投稿した場合に、発信者の特定を容易にする方策などについて検討を始めたという。

「検討結果を踏まえて、制度改正を含めた対応をスピード感を持って行って参りたい」と述べた。