吉本興業が明かす、5月30日〜7月19日までに起きたこと 会見で発表(全文)

宮迫がFRIDAYに直撃された5月30日から、宮迫に契約解消を通知した7月19日まで、およそ2カ月の間にあった出来事を時系列で詳細に発表しました。
Open Image Modal
記者会見する吉本興業
Huffpost japan

吉本興業の所属タレントの宮迫博之さんらが詐欺グループに「闇営業」をした問題は、吉本興業から契約解除された宮迫さんが、会社を通さない記者会見をする事態に発展した。

これまで一連の騒動を直接説明することを避けてきた吉本興業は、7月22日午後2時から、岡本昭彦社長が出席して初めて記者会見を開いた。

吉本興業は会見で、宮迫さんが写真週刊誌「FRIDAY」に直撃された5月30日から、宮迫さんに契約解消を通知した7月19日まで、およそ2カ月の間にあった出来事を時系列で詳細に発表した。

吉本興業が発表した内容は、以下の通り。

5月30日 宮迫氏にフライデー直撃、会社に第一報

6月3日 フライデーから質問状を受領。タレント一斉ヒアリング

・ギャラはお車代として入江氏が受領、40~50 万くらいとの記憶 宮迫氏、亮氏は記憶なし、HG、福島はパーティの記憶はあったがギャラはなかったと説明

6月4日 入江氏、契約解消

6月7日 22時頃 宮迫氏ツイート

6月8日 16時頃 亮氏ツイートに

・亮氏がツイート後、宮迫氏に電話、宮迫氏がギャラを貰っていた旨を連絡

・宮迫氏、亮氏、HG、福島4名で会社を訪問、再度のヒアリング

・参加者全員が入江氏からギャラを受領していた旨述べるが、金額に明確な記憶はない

・突如重大な新事情が判明したため、事実が不明確な状況のもと、各自の判断で SNS、マスメディア等で勝手な情報発信をしないよう要請 ⇒以降、金銭の流れ、金額確定に向けて弁護士を同席させてヒアリング実施。事実が明 らかになり、虚偽報告の詳細が固まれば重い処分とならざるを得ないことを説明

6月10日 HG、福島と面談。

6月14日 フライデー第2弾記事発売

6月15日 宮迫氏、亮氏、HG、福島再ヒアリング

・やはり宮迫氏らに受領金額の記憶はなく事実は確定せず 

6月18、19日 各タレント一斉ヒアリング

・事実整理をもう一度行うが、宮迫氏らに事実経緯、受領金額の明確な記憶はない

・入江氏はこの日もギャラは40〜50 万だったと説明  

・亮氏は、ギャラ受領の事実を早く言いたいと述べたが、会社としては、金額も明確でな いため調査を待って欲しい旨を伝える

6月21日 宮迫氏と面談。他のタレントに先行して謹慎処分の方針を説明

6月24日 各タレント集合。

・謹慎処分の通告(藤原・顧問弁護士・小林にて面談)

・各自、リリース内容への異議、亮氏は会社を辞めて一人で会見したいと主張する等の状況、これを受けて岡本社長がタレントと面談 

・入江氏に再度ヒアリング、金額は 220~230 万円くらいだったと述べるが、タレント受領 額は整合せずから会見

6月24日〜6月30日 担当マネージャーと宮迫氏が 2回程度電話

・宮迫氏「会見どうおもう?」、担当マネージャー「会見はタイミングが大事。今は違うのではないか、今さら、という評価になってしまうのではないか」、宮迫氏「そやな~」と納得した様子。

6月27日 決意表明リリース スリムクラブ・2700 の反社会的勢力との接触が判明。同日中に無期限謹慎処分をリリース。

7月6日

・宮迫氏、亮氏が来社。岡本、藤原にて面談

・記者会見をしたい、その際、宮迫氏が引退を発表すると述べる ⇒ 引退を慰留。会見は行うが、時期や方法は会社に任せてほしい 

7月7日 宮迫氏と藤原が面談。

・早期会見を要望。寄付・納税等を行ったうえ会見すべき、と述べる。

7月8日 

宮迫氏・亮氏、藤原・小林・顧問弁護士にて面談。

・宮迫氏が自身の引退について述べ、早期の会見実施を再要望

・その後、入江氏、HG、福島も含めてタレントのみで打合せ

・結果、宮迫氏は引退しない、来週中を目途に会社が謝罪会見を実施する方針となる

7月10日 

・亮氏から、QA整理の段階で宮迫氏・亮氏が委任した弁護士を参加させたいとの要望

・その後、先方弁護士から早期の会見打ち合わせ要望を受ける、以降、弁護士を窓口とし て連絡することになる

7月11日 

・先方弁護士、宮迫氏、亮氏、当社顧問弁護士、小林にて面談

・会見が遅い、やらせてくれない、寄付もまだ、との不満が述べられる。

・会社はタレント復帰に向けて最善策を考え、寄付、納税の在り方など多角的に検討して きたと説明

・顧問弁護士より、損害も生じているがファミリーだから請求しない、タレント復帰に向 けて現場は奔走している旨を話す

・宮迫氏・亮氏側の弁護士から会見の生中継の要望あり。生中継する場合、当社の株主に は放送局もおり、公平を期して時間帯などに配慮が必要となる、と説明。

・会見テーマ 今月のテーマを明確にするため、宮迫氏・売氏側弁護士が持ち帰って検討し、会見テーマの書面提案を受けることに

7月12日

・先方弁護士から会見テーマ書面受領

・当該書面には、19 日までの会見実施の可否を 16 日までに回答せよ、19 日までの会見が できなければ自身らで会見する可能性がある、との内容

・会社からの寄付完了(スマイル基金、消費者機構日本)、修正申告も完了

7月16日 

・会社が宮迫氏・亮氏への回答を準備していたところに FRIDAY 質問状が届く

・これを先方弁護士に送付、再度の電話打ち合わせ。

・会社の考えは、会見を認めないということはないが、その時期

・方法は会社に任せても らいたい、少なくとも19日までの会見はできない、とのもの。その際、二人の引退意向を 確認、よしもと仕切りでの引退会見を合意

7月17日

・先方弁護士より、宮迫氏は引退するが亮氏は引退のつもりがない、との説明

・話が違うので再度本人の意思確認を求めたところ、数時間後、先方弁護士より「二人と も引退意向はない」、吉本仕切りでの「謝罪」会見を要望、との書面受領。

7月18日

・二転三転しこのまま会見できる状態にない、新たな記事も予定されている状況のため、 どうしても会見したいならばもともと希望していたはずの引退か契約解消かを選んでから にしてください、と連絡

・宮迫氏、亮氏が来社、顧問弁護士

・小林で面談

・弁護士解任と混乱に関する謝罪あり。二人は引退を選択する意向

・宮迫氏は引退を了解したが、亮氏の引退は避けて欲しいとの要望を述べる

・20時目途に再集合し、リハーサルすることとして解散

・19時30分頃、会見リハーサルのため宮迫氏に連絡したところ「会社には行きません。引 退は撤回し、契約解消を希望する」旨を言われる

・宮迫氏らの要望を受け入れ、宮迫氏は引退、亮氏は無期限活動停止とする旨を相方を通 じて連絡するも、連絡なし

・その後、一切連絡取れず

7月19日

・引き続き連絡なし、予約していた会見会場をキャンセル

・宮迫氏へ契約解消通知