「セルフレジ」がコンビニ全店に カゴに入れたままの商品、瞬時に会計

コンビニ大手各社が、消費者が自分で会計する「セルフレジ」を国内全店舗に導入すると報じられました。
|
Open Image Modal
Self-service checkout machines, which are updated for a sales tax hike, are seen ahead of the store's opening hours at a branch of Aeon Co Ltd's supermarket in Chiba, east of Tokyo, April 1, 2014. Japan's sales tax will rise on Tuesday to 8 percent from 5 percent, the first increase in 17 years and the first step in a two-stage boost that is set to take the levy to 10 percent in 2015 as part an effort to curb the nation's massive public debt. REUTERS/Yuya Shino (JAPAN - Tags: BUSINESS POLITICS)
Yuya Shino / Reuters

商品の入ったカゴを置くだけで、瞬時に会計ができる。そんな最先端なサービスが、コンビニ業界で導入される見通しとなった。

共同通信によると、セブンイレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ニューデイズの大手5社は、消費者が自分で会計する「セルフレジ」の普及を目指す。経済産業省と一体となり、2025年までに国内全店舗に導入するという。

この「セルフレジ」は、既に一部のスーパーなどで導入されている、消費者が商品1つ1つをバーコードで読み取るものよりも、さらに一歩進んだ方式だ。

最大の特徴は、商品の情報を一括して読み取るICタグの技術を活用した点だ。各社が展開する全店舗で取り扱う全商品(計約1000億個)に、ICタグを取り付けることで、商品をカゴや袋に入れたままでも、専用機械を組み込んだ台に置くだけで会計ができる優れものだ。

このニュースが報道されると、Twitter上で大きな反響が寄せられた。

肯定的な意見としては、「無人レジの方が嬉しい」「楽しみすぎる」「品出しとか清掃途中にレジを気にしなくていい」といったものがあった。

否定的な意見や不安の声も相次いだ。「スーパーの無人レジも、結局ガラガラ」「成人していないと買えないやつはどうするのだろう」「万引き対策もしっかりやってくれるんですよね」といった指摘をする人もいた。

■関連画像集「世界各国のお金(紙幣・貨幣)」


【※】スライドショーが表示されない場合は→こちら