桜島が噴火 気象庁が噴火速報(動画)【UPDATE】

気象庁は2月5日午後6時56分ごろ、鹿児島県の桜島で噴火が発生したと発表した。
|

気象庁は2月5日午後6時56分ごろ、鹿児島県の桜島で噴火が発生したと発表した。噴煙は火口から2200メートル上空まで上がり、弾道を描いて飛散する大きな噴石が3合目にまで達した

Open Image Modal

気象庁は午後7時13分、噴火警戒レベルをレベル2からレベル3に引き上げた。

レベル3とは、居住地域の近くまで重大な影響を及ぼす噴火が発生するか、あるいは発生すると予想される場合を指し、登山禁止や入山規制など、危険な地域へ立入が規制される。

レベル2は、火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生するか、あるいは発生すると予想された場合を指し、火口周辺の立ち入りが規制されるにとどまる。

レベル3よりも警戒度が高いレベル4は、住居地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生すると予想される場合を指す。

桜島は2015年8月、噴火警報レベルがレベル3からレベル4に引き上げられたが、9月にはレベル3に、また、11月にはレベル2に引き下げられていた。

南日本放送によると、桜島の爆発は2015年9月16日以来、142日ぶり。桜島の噴火活動は、今後活発化するおそれがあり、気象庁は火口から約2キロの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけている。

Open Image Modal

※随時アップデートします。