節約食材の定番「豆腐」をもっと活用できるヒミツを大公開!

身近な節約食材の定番である「豆腐」。クックパッドが実施したアンケートでも活用したい節約食材の2位にランクインしていました。安定した価格と良質のたんぱく源として重宝する食材です。
|

身近な節約食材の定番である「豆腐」。クックパッドが実施したアンケートでも活用したい節約食材の2位にランクインしていました。安定した価格と良質のたんぱく源として重宝する食材です。消費税増税前に、もっと上手に、もっとおいしく「豆腐」を活用するコツを身につけておきましょう。

Open Image Modal

クックパッドが実施した消費税増税前アンケートで、食費の節約のために活用したい食材を聞いてみたところ、もやしについで2位だったのが「豆腐」でした。手頃な価格で、良質のたんぱく源でもある豆腐は節約の強い味方ですね。でも、思いのほか賞味期限が短かったり、特売の豆腐はあまりおいしくなかったりと意外と悩みが多い食材でもあります。身近な食材だからこそ見落としていた使いこなしのポイントを紹介していきます!

■保存方法で豆腐のおいしさが全然違う!?

買ってきた豆腐を冷蔵庫に入れたまま、うっかり賞味期限ギリギリになってしまった!なんてことありませんか?豆腐の風味はどんどん落ちていってしまいます。できれば早目に食べたいところですが、難しい場合はせめておいしく保存したいところ。そこで、知っておくと便利なコツをご紹介します。

きれいな水に移しかえて保存

豆腐を買ってきたら、その日のうちに、パックから別の保存容器に移し、きれいな水に浸して冷蔵庫で保存するのがおすすめです。つかう時まで水に入れておくことが豆腐をおいしく食べる第一歩です。また、保存する際には、水は毎日入れ変え、きれいな状態を保つこと。他の食品のニオイ移りを防ぐため、しっかりとラップをかけたり、ふたつき容器で密閉しておくことも重要です。

■湯通ししてから保存

豆腐を2日以上保存するのであれば、一度湯通ししてから保存します。煮立った湯の中に豆腐を入れ、再沸騰したら水で冷やします。ふきんなどでくるんでおくと、くずれる心配がありません。電子レンジを利用する場合は1分ほど加熱します。熱を加えたあとは十分冷ましてから冷蔵庫に入れましょう。

いざとなったら冷凍保存

それでも使い切れなかった場合や、多めに買ってしまった場合、冷凍保存もできます。豆腐を冷凍すると「す」が入ったのと同じ状態になり、食感は変わりますが、高野豆腐のように煮ものに使ったり、白和えの衣としておいしく食べることができます。解凍する際は自然解凍し、水気をしっかり切ってから使いましょう。

■豆腐をおいしく調理するには水切りは必須

保存方法でも分かる通り、成分のほとんどが水分である豆腐をおいしく調理するには、きれいな水で保存し、調理前に何より下ごしらえである「水切り」が大切です。時間や手間がかかるからといって省略していませんか?いくつかの代表的な水切りの方法をご紹介しますので、必要に応じて賢く使い分けましょう。

重しをのせて水切り

揚げ出し豆腐など十分な水切りが必要な料理はこの方法。豆腐をキッチンペーパーで包んで、まな板やバットなど均一に重みがかかるような重しをのせ、30分から1時間ほどおきます。豆腐の厚みが3分の2くらいになるのが目安です。

ふきんで絞って水切り

清潔なふきんで豆腐を包み、絞るように圧力をかけていきます。豆腐の形がくずれてしまいますが、短時間でできるので白和えなどくずしてつかう料理の場合は問題ないでしょう。

鍋で茹でて水切り

沸騰した湯の豆腐を入れ、弱火でゆでることでも豆腐の水切りができます。一丁なら5分程度、さいの目であれば、1~2分の加熱で十分です。加熱後は水けを取りましょう。麻婆豆腐などの場合、煮崩れ防止にもなります。

電子レンジで水切り

キッチンペーパー2〜3枚で豆腐を包み、耐熱皿にのせて電子レンジで2~3分加熱します。炒り豆腐や白和えなら短めに、豆腐ステーキなら長めに。その後冷ます際にさらに水けが抜けていきます。忙しい時はこの方法でも十分に水切りできます。

もっと手軽に水切り

Open Image Modal

とっても、かんた~ん♬ 気づいたときにやって、後は楽々お料理してね♪

このレシピによると、市販の豆腐パックに包丁で数カ所の切り込みを入れ、シンクの縁やボウルに逆さにしておくだけ。豆腐自体の重さで水切りするので、時間はかかりますが手軽です。

■豆腐のレパートリーを増やすには

クックパッドに投稿されている豆腐レシピはなんと80,749品(2014.3.19時点)!あまりの数の多さにレシピが探せない!という方にうれしいお知らせ。クックパッドでは今も昔も愛される豆腐の魅力を伝えるべく、現代版豆腐百珍として連載しています。その数は16回を数え、紹介したレシピは50を越えました。毎日ひとつつくっても50日以上かかります。豆腐レパトリー倍増の参考にしてはいかがでしょうか。きっとあなたのお気に入り豆腐レシピが見つかりますよ。

豆腐百珍から人気のレシピをご紹介

Open Image Modal

ヘルシーでも、食べごたえあってダイエット中にも嬉しい♡

Open Image Modal

お豆腐に味が絡んで美味しいですよ。卵は半熟で。。。丼ぶりにもいいですね♪

Open Image Modal

面倒な事は何もなし! 豆腐とほうれん草だけですぐできる和風の一品♪

(クックパッド編集部)

【関連記事】

(2014年3月19日「クックパッドニュース」より転載)