私の母はパソコンオンチです。
どれぐらいパソコンオンチかと言うと、コピー・アンド・ペーストについて「右クリックする」「コピーを押す」「貼り付けたい場所を左クリックする」・・・のように1ステップずつメモを取ってるぐらいのレベルです。
ある時は、急に「windowsのアップデートがあります」と出てきてどうしたらいいか分からないのでそれ以来怖くてパソコンを付けていない、なんとかして、と言われたこともありました。
誰しも得意不得意はあるので、仕方ないなーと思っていたのですが、何年か前のことでした。
母が、皆がすなるという某webサービスを使いたいということでやり方を教えることにしました。
「じゃあ、ログインするからIDとパスワード入れて。確か前にここの登録は一緒にした気がするんだけど、その時のIDとか覚えてる?」と私が聞くと、母はいそいそとそこの棚からノートを取り出してきて「コレを打ち込んだらいいの?」と言うのです。
そこには綺麗な字でメモされたIDとパスワードが。
私は思わず、「わー、パスワードとかそんなメモしちゃったら危ないやん!ちょっとそれぐらい覚えてよ」と言ってしまったのですが、母としては「えー、だってこんなのすぐ忘れちゃうし」と納得いかないご様子。
モニタの枠にIDとパスワードを書いた付箋を貼っておくという不用心な人が居るという恐ろしい話のイメージもあり、私としては「IDとパスワードをメモる」というのはセキュリティ上良くないという意識があったんです。
しかし、それから月日が流れ。
最近すっごく思うのですけれど。
IDとパスワード覚えきれません・・・(涙)
もう、何なんでしょう。
あっちもこっちも、そっちもどっちも、猫も杓子も、IDとパスワード作ってログインしてみたいなサービスばかり。(このはてなブログもその一つですけれど)
もはやIDとパスワードの設定がないサイトを見つける方が難しいレベルです。
それでも出来る限りIDやパスワードを変えていたのですが、久しぶりに使うサイトでは
「IDかパスワードが間違っています」
の刑に服することが頻発するようになりました。
この表示が出ても、もはや間違ってるのが「ID」なのか「パスワード」なのか自分でも思い出せない始末。
「コレだ!」と思ったIDとパスワードが弾かれた直後、大きな口を開けた2つの空欄を見つめているともう絶望的な気分になります。
何文字制限なのかとか数字混ぜ必須なのかも場所によって違いますし、一度迷い込むともう二度と抜け出せない樹海のような感じです。
結局その度「IDやパスワードをお忘れの方」という例のボタンを押して、メールの方に新しいパスワードを送ってもらうことになるので、実質上はそのメールアカウントのIDとパスワードだけでやりくりしてるような状況です。
パスワード変えてる意味ないですよね・・・これじゃ。
恥ずかしながら、当時「パスワードぐらい覚えてよ」と母に偉そうに説教した私でしたが、もう偉そうなことは言えません。
しかし、私のようなパスワード難民は多いのでしょう。
最近はブラウザなんかにパスワード保存できるようになっていて、これを使うと確かに便利!
何も考えずにログインできますし、もちろんあの「IDかパスワードが間違っています」の屈辱ともおサラバです。
私も結局便利さの誘惑に負けて、ブラウザのパスワード保存を使うようになりました。
でも、この間、はたと思ったんですよね。
よっぽどこれって「母のメモ帳」より危ないんじゃないかって。
今どき、ニュースをつければ「ネットで個人情報流出!」の速報が飛び込んできますし(最近また韓国でスゴイのがあったんでしたっけ)。
また、以前ウイルス対策ソフト会社の人の話を伺う機会があったのですけれど、
「ウイルスは毎日ものすごい数発生していてパターンファイルでは追いつかない」
「不審なメール、不審なファイルは開かない!・・・ではもはや安全ではないです。よく見知った相手からのすっごく普通のメール、極めて自然な添付ファイル、で感染するのが最近のトレンドです。自分、あるいは自社がどんなに気をつけていても、家族や取引先にセキュリティが甘い人がいればそこから侵入してきます」
などとおっしゃられていて、「そんなんどうしようもないやん」と気が遠くなったことを覚えています。
こんな世の中で、なんでネットにつながるデバイスにデジタルデータとして保存していて安全だってことがあるのでしょうか。
それは下手をすると、誰にでも見えるモニタの枠にIDとパスワードを貼っつけてるような不用心と同レベルな可能性も十分あるのではないでしょうか。
だから、思うんですよ。
もしかして今となってはアナログにメモ帳なんかでIDとパスワードをメモして保管するのが最も安全なんじゃないかって。
もちろんそのメモ帳を奪われたら一網打尽なのは間違いありません。その意味でのリスクはあります。
でも、家に泥棒が侵入してただのメモ帳を盗んでいくリスクと、パソコンにウイルスが侵入してIDとパスワードを収集されて使われちゃうリスクと、どっちが高いかといったら今はもう後者なんじゃないでしょうか。
わざわざ家に侵入して個人一人分のIDとパスワードを盗むのに比べれば、多分デジタルに盗み出すほうが労力も低く成果も高いはずです、悪い輩だって効率が良い方を選ぶでしょう。
泥棒もデジタルに。
多分、時代は変わってしまったんです。
・・・というわけで、最近では私はパスワードをメモ帳に書いてそれをさらにちっちゃな金庫に入れるようにしてみました。
ちょっと一手間かかりますけれど、でも、しょうがないのかなーとも思います。
そして、こうなってしまった以上、母に頭が上がりません。
昔、偉そうなこと言ってごめんなさい(´・ω・`)
P.S.
日記なんかも、昔ながらのストーリーでは日記帳を盗み見られてさあ大変ってのがお決まりでしたけれど、今は本当に人に見せたくないものはアナログな日記帳よりデジタルなブログの方が危険なんだろうなって感じます。
これからはアナログな鍵付き日記帳が流行る・・・かも?
(2014年1月23日の「雪見、月見、花見。」より転載)