留学生が気になった「日本人のビックリ文化」とは?

ところ変われば文化も変わる。日本に来ている留学生たちは、日本人のどんなところにビックリしたのだろうか? 学内でグローバルコミュニケーションが積極的に行われている関西外国語大学(大阪府枚方市)の留学生たちに直撃インタビュー。彼らが見た“日本人の不思議”とは…?
Open Image Modal
Compassionate Eye Foundation/Martin Barraud via Getty Images

留学生が見た「日本人のビックリ文化」って?

ところ変われば文化も変わる。日本に来ている留学生たちは、日本人のどんなところにビックリしたのだろうか? 学内でグローバルコミュニケーションが積極的に行われている関西外国語大学(大阪府枚方市)の留学生たちに直撃インタビュー。彼らが見た“日本人の不思議”とは…?

◆留学生たちが感じた「日本のビックリ文化」

世界51カ国・地域にネットワークがあり、提携大学数は344校にものぼる同大学。年間の留学派遣学生数は1551人にものぼる。外国人教員は185人、世界約40ヶ国・地域から706人の外国人留学生が学んでおり、日本にいながらしてグローバルコミュニケーションを体感できる点が特長だ。日本へ学びに来る留学生たちは、もちろん事前情報を入手して来日しているものの、実際に暮らしてみると気づかされることも多いとか。

MIHAL Amber Elizabethさん(アメリカ) 「行事も変わってる。ハロウィンって子どもの行事だと思っていたんだけど、日本では大人達が仮装していてびっくり (笑)」

SESELGYTE Kotrynaさん(リトアニア) 「クリスマスもちょっと違うみたいね。バレンタインっていう恋人のための行事があるでしょ? あれに近い。私の国では家族で静かに過ごす日なんだけど、日本のクリスマスは商業的な感じがするわ」。

世界共通の行事でも、日本独自に進化・発展しているものは多いもの。知っている行事だけに、日本独自の楽しみ方が、留学生には不思議な光景に映るのかも!?

◆留学生たちが気になった「日本人の気質」

続いて、日本人について聞いてみると、奥ゆかしさゆえの“コミュニケーションの取りづらさ”は多く挙げられた。

KELEMEN Dalmaさん(ハンガリー) 「日本人はダイレクトなコミュニケーションはあまりとらない印象。思ったことをはっきりと言わず婉曲的に説明するから、最初の頃は“結局何が言いたいの~!”って戸惑った。NOと言わなかったり黙っていたりするから、理解できるまで大変だったの」。

MIHAL Amber Elizabethさん(アメリカ) 「基本静かな日本人だけど、女子高生はよくしゃべるわよ。日本の女子高生は本当に元気が良すぎる!(笑)」。

HOFFMANN Henningさん(ドイツ) 「それはドイツも一緒」。(一堂笑)

“日本人はシャイだ”とはよく言われているが、物静かさや間接的な物の言い方に留学生たちも苦労した様子。とはいえ、どこの国でも女子高生たちはパワフルなようで…。

一方、海外に留学することで、日本人の良さや世界基準を知ることができた、という日本人学生の意見もある。なかには「日本人って思っていることをすぐ言わないとか言われがちだけど、外国人だって個人によりけり。みんなで自己主張していたらいつまでたっても話がまとまらないし(笑)。多くの外国人と交流してみて、無理に自己アピールする必要なんてない、慎重であることも自分の個性なんだって、今は思います」(友宗理さん・留学先アメリカ)という声も。

留学は異文化を学ぶと同時に、日本の良さや日本人の特長、世界基準を客観的に見ることができる貴重な機会。グローバル化と言われる現代、この“世界基準”を身に付けた人たちが、これからの日本を引っ張っていくのかもしれない。

【関連記事】