新感覚食育本『お弁父』の著者・和田率さん直伝! パパが料理をしたくなる3つのスイッチ

料理がしたくなる魔法のメッセージをどうぞ
|
Open Image Modal
クックパッド

平野レミさんを母に持ち、お弁当レシピ本『お弁父』の著者としても知られる和田率さん。家庭を持ち、お子さんとの関わりの中で、料理をする楽しみや本当の価値に気付いていった和田さんが、ご自身のご経験を元に世の中のパパたちへエールを送ります。ママからパパへぜひ伝えてほしい、料理がしたくなる魔法のメッセージをどうぞ♪

料理をする機会が増えれば、男性だって料理上手になる

家庭を持つ日本人男性の「家事・育児参加率」は、世界最低と言われています。「男性は働く。女性は家を守る。」という考えが、日本にはいまだに色濃く残っているんですね。

欧米諸国に目を向けると、「料理はパパの仕事」という家庭も決して少なくない。では、日本の男性が悪いのか?というと、そういうわけでもありません。

結婚が決まった女性の多くが、「料理がんばらなきゃ」と感じるように、日本の文化として、「料理=女性」というイメージが深く根付いているんですね。「どうせ男はやらないから、仕方なく...」という方も多いと思いますが、こうした固定観念も、男性をキッチンから遠ざけている原因かもしれません。

料理をする機会が増えれば、男性だってちゃんと料理上手になりますよ。現に「シェフ」と言われる人々は、圧倒的に男性が多いですからね。

【パパの料理スイッチ・1】"探究心"をくすぐる

男性と女性では、料理の楽しみ方はちょっと違います。男性を料理に夢中にさせるためのツボがあるとしたら、小さなことでも徹底的に掘り下げたい!という"探究心"をくすぐることだと思います。オトコの一番の武器は「ムダにこだわる」ということですからね(笑)。

料理道具にムダにこだわる。カレースパイスにムダにこだわる...。女性から見ると「どうでもいいじゃん」って思うようなことを、子どものようにムダに楽しんじゃうのが、私たち男性です。

例えば、決して実用的ではない鍛造のアンティーク鉄鍋に魅せられて料理を始めたり、職人が魂を込めて磨き上げたタンブラーに愛情を注いだり、見たことないようなマニアックな食材やスパイスを手に入れて興奮したり。

また、それらの"うんちく"を人に伝えるのも楽しみの一つです。ムダな買い物をして奥さんに白い目で見られることはよくありますが、好きなモノ、極めたいモノを料理まわりで見つけることができたら、男性は勝手にキッチンに立つと思いますよ。実際、僕がそうでしたから。

Open Image Modal
クックパッド

【パパの料理スイッチ・2】「料理」のハードルを下げる

僕にとって料理は家庭科というより、美術や図工に近いです。味付けも盛り付けも、工作してるのと同じ気分。特にお弁当なんかは、パズルに通じる面白さがある(笑)。

「レシピを通りに作らなきゃ」とか、「栄養バランスを考えなきゃ」とか、最初からあまり真面目に考え過ぎると男性の料理は続きません。

まずは「焼くだけ」「一品だけ」くらいの軽い気持ちでやるのがいいと思います。料理のできない男性でも、バーベキューはできますからね。その感覚で大丈夫。とにかく料理に対するハードルを下げることが大事です。

結婚して子どもが生まれる前は、僕も朝食かパスタくらいしか作りませんでした。でも、子どもが3人になり、妻の仕事が忙しくなると、そういうわけにもいきません。妻のサポートをするカタチで、料理を作る機会がどんどん増えていきました。

どうせ作るなら、いいもの、おいしいものを食べさせたいので、試行錯誤しながらあれこれトライしました。料理の仕事をする妻や母から学ぶことも多かったです。

上手に作れて家族に「おいしい!」って言ってもらえると、調子に乗ってまた作りたくなる。そんな循環を今も繰り返しています。

【パパの料理スイッチ・3】子どもの"パパ像"が変わる!

印象深い、子どもとの思い出が1つあります。

娘が描くパパの落書きは、たいてい「サーフィンをしているパパ」だったのですが、ある時を境にそれが「キッチンで料理しているパパ」になりました。うれしかったですね。

先ほど、日本には「料理=女性」というイメージがある、とお伝えしましたが、うちの子どもたちは「パパはキッチンに立つもの」と思っています。

思い返せば、幼少期、僕の父がよく皿洗いをしていたのを見ていたので、僕もシンクに汚れたお皿があれば自然とスポンジを握る性質があります。

大人の価値観はそう簡単に変えることはできませんが、子どもの価値観は"親の後ろ姿"で決まります。だから我が家では、娘にも息子にも、パパの料理姿をできるだけ見せるようにしています。そういう家庭がどんどん増えていけば、次の世代からは、家事・育児に関する価値観は少しずつ変わってくると思うんです。そうすれば、世の中全体の笑顔も増えるはず。そう信じて、今日もせっせとニンニクみじん切り(笑)。指先がいつもニンニク臭いパパも、カッコいいですよ!

【料理初心者限定!】パパによるパパのための料理教室 ~オトコの揚げ物、ハイボール。~

Open Image Modal
クックパッド

小学生の娘へ贈る、パパからの食育メッセージが添えられた素敵なお弁当レシピ本『お弁父』の著者・和田率さんをゲストに迎え、パパによるパパのための料理教室を2018年8月30日(木)にクックパッド本社で開催。「今日はパパのアレが食べたいなぁ」と家族から言ってもらえる自慢の一品をマスターしましょう!

「最大のお楽しみポイントは、"女人禁制"ですかね(笑)。『なーんだ。料理ってこんなことでいいんだ!』とか、『そうか。こうすればパパの株が上がるのか!』とか、『やっぱり男でよかった!』とか、当日は100%パパ向けのお話をしたいと思います。専門的な料理のお話はできないので、本気で料理を学びたい方は別のイベントにご参加くださーい!」(和田さん)

和田 率さん

1979年生まれ。CMプランナーを経て、キッチン用品ブランド『remy』を立ち上げる。調理器具、食育アプリの開発に従事する傍ら、料理愛好家の母・平野レミから学んだ"雑うまレシピ"で、長女のお弁当づくりに勤しむ。一男二女の父。著書に『お弁父』(ネコ・パブリッシング)。主な受賞歴に、グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、人間工学グッドプラクティス賞ほか。趣味はサーフィン。

◆クックパッドニュースについて

クックパッドニュースは日本最大290万品のレシピが集まるクックパッドから編集部が見つけた食や暮らしのトレンド情報をお届けします。

-- --