新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」ついに公開。『マリオ』新作など、発売タイトルと参入メーカー一覧

携帯ゲーム機でもあり、タブレット型でもあり、テレビと接続できる据え置きゲーム機にもなる、3つの形態を「スイッチ」するハードとなっています。

任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ」(開発コード名NX)、ついに公開。『スプラトゥーン』新作も

Open Image Modal

任天堂は20日午後11時、これまで「NX(開発コード名)」と呼ばれてきた新型ゲームハード「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を、その正式名称とともに映像公開しました。「全く新しいコンセプトのゲーム機」という謳い文句どおり、同社のニンテンドー3DSのように屋外に持ち歩ける携帯ゲーム機でもあり、コントローラーと本体を分離できるタブレット型でもあり、クレードルに挿して大型液晶テレビと接続できる据え置きゲーム機にもなる、3つの形態を「スイッチ」するハードとなっています。

ソファにゆったりと身体を沈めて、家庭の大型ディスプレイで『ゼルダの伝説』新作を楽しむ男性。飼い犬が吠えるとおもむろにコントローラーの台座から左右のパーツを取り外し、クレードルから引き抜いた本体に合体。すると両手で支える、いつもの携帯ゲーム機に早変わり。場面変わって、飛行機内でタブレットスタイルでゲームを楽しんでいた青年はタクシー内では携帯ゲーム機モード、家に帰れば据え置きゲーム機として......と変幻自在に姿を変える「ニンテンドースイッチ」が披露されています。

初公開となる今回の映像は、単なる新ハードの発表以上の情報量が多く含まれています。一つには、ソフト供給媒体が以前からの噂通りカートリッジ(カセット方式)であること。それは飛行機に乗る前の青年が本体の上部にあるスロットに押し込んでいるシーンで確認できます。そして複数のニンテンドースイッチ本体を持ち寄ってバスケットボールのゲーム(おそらくNBA)をプレイしていることから、3DSと同じくローカル通信(近くの人と遊ぶ)に対応しているはず。一台のハードで2人がコントローラーの左右を分け合ってプレイするシーンもあり、追加機器なしで「ファミリー」で遊べる工夫が盛り込まれているようです。

さらに大きいのは、ゼルダ以外にニンテンドースイッチ用の新作ゲームがさらりと紹介されていること。発売半年以内に投入されると噂されていた『スーパーマリオ』のほか、『マリオカート』や前述のNBA関連の新作、それにWii Uには参入しなかったベセスダ・ソフトワークスの『The Elder Scrolls V: Skyrim』らしきゲームなど。ラストのゲーム大会会場で、マイスティックならぬマイニンテンドースイッチを持ち込んだプレイヤー達が挑む対戦ゲームが『スプラトゥーン』新作という、心憎いサプライズまで用意されています。

「コントローラー合体型タブレット」や「カートリッジ採用」など事前の予想が次々と裏付けられた形で、「PS3やXbox 360」を凌ぐ性能という観測も当たっている可能性もあります。据え置きハードとしては最先端とは言えないかもしれませんが、携帯ゲーム機と「スイッチ」する新しいコンセプトがどう市場に受け入れられるか注目でしょう。

マリオもスプラトゥーンも!NX改め「Nintendo Switch」の発売タイトルと参入会社

Open Image Modal

任天堂は、新型ゲーム機「Nintendo Switch」の最新情報を公開しました。これまで「NX」という開発コードで知られていたもので、リーク情報通り、据置ゲーム機と携帯型ゲーム機のハイブリッドとなっています。公式動画では「Nintendo Switch」用と思われる新作ソフトが動作しているシーンが収録されています。

Open Image Modal

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』

Open Image Modal

『The Elder Scrolls V: Skyrim』

Open Image Modal

『マリオカート』シリーズ

Open Image Modal

『NBA』シリーズ

Open Image Modal

『スーパーマリオブラザーズ』シリーズ

Open Image Modal

『スプラトゥーン』シリーズ

国民的タイトルである『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』、人気急上昇の『スプラトゥーン』、そして一般層にアピールできる『NBA』シリーズに、コア層が注目する『Skyrim』と、かなりバランスが取れた布陣という印象。

また、iPhone向けに『スーパーマリオラン』が出ることも考えると、マリオを仲立ちとした「Nintendo Switch」とiPhoneの相互乗り入れも期待できそうです。

現時点で発表されている参入メーカーは以下の通り。カプコン、バンダイナムコエンターテインメント、レベルファイブといった幅広い層へアピールできるソフトを持つメーカーから、プラチナゲームズやグラスホッパー・マニファクチュア、フロムソフトといったコアなファンのいるところまで、こちらもバランスの良い布陣。据置ゲーム機と携帯ゲーム機のハイブリッドという特殊な構成で、これらのメーカーがどういった作品を出すのかにも注目でしょう。

Open Image Modal

【関連記事】