HIKAKINは既に「大御所」。次世代の最旬若手YouTuber3組は彼らだ #フィッシャーズ #東海オンエア #水溜りボンド

YouTuber界において、「旬」の世代交代が起き始めている。
Open Image Modal
ヒカキン
時事通信社

今、UUUMがアツい。

日本のYouTuberプロダクションであり、設立は2013年。まだYouTuberによるコンテンツが日本で活性化し始めた時期である。本来であれば、「YouTuber事務所」という画期的な事業のハシリにあたるUUUM「アツい」と表現すること自体愚かしい。

それでもなお、現在UUUMはこれまでで最も「アツい」と表現することができる。

「ワタナベマホトがUUUMに加入した」。この一文にピンと来る人は少ない。

ただ、少ない、というのは、1992年生である筆者を含めた「90年代以前」生まれのオトナたちの中でだけの話である。

中学校教師をしている知人に聞くと、今教室で一番流行っているのは「モンストか、山田涼介か、はじめしゃちょーかワタナベマホト」。人気ゲームアプリ、ジャニーズアイドルに続いて名を連ねるはじめしゃちょー・ワタナベマホトは、いわゆる「イケメンYouTuber」である。10代では知らない人は居ない人気クリエイターであり、知人の女子高生に話を聞いても、「クラスの女の子は『はじめん』か『マホトくん』のことしか考えてない」。

そんなワタナベマホトが、これまで所属していた「GENESIS ONE」を脱退し、事務所の仲間である数グループを引き連れてUUUMに移籍した。そこにどのような経緯があったのかは定かではないが、事実としてのインパクトは、UUUMによる「天下統一」を示唆しているとしか思えないほど大きい。

だからこそ、今まさに、UUUMはアツいのである。

前置きが長くなったが、そんな状況のYouTuber界において、「旬」の世代交代が起き始めている。

日本のYouTuberの代名詞であるHIKAKINも、その人気や視聴者数こそまだまだ衰えてはいない。

一方、彼に憧れ触発されてYouTuberとなった後輩たちが、ここ数年で彼に勝るとも劣らない小中高生からの圧倒的な支持を集めているのも事実である。

そんな若手の最旬スターたちの中から3組を紹介したい。(奇しくも彼らは全員、UUUM所属である。)

Fischer's(フィッシャーズ)

チャンネル登録者数は500万人超(2018年11月時点)。

中学校の同級生7人組で結成された「ネットパフォーマー軍団」である。

一時期、iPhone10のアニ文字機能を使い、犬の顔で滑稽なやり取りをしている動画が世界中で話題になった。

子供向けのオモチャやアプリを使ってみたり、様々な公園を訪れてアスレチックに挑戦したりと、「クラスに必ず一組いる明るい奴ら」よろしく、とにかく仲間内で楽しく元気に遊んでいる様子を見せるのが特徴。

主な視聴者層は小学校中~高学年、中学生。中学2年生の男子曰く、「HIKAKINはもう観ない。大体皆フィッシャーズを観て、イヤホンガンガン伝言ゲームで遊んでる」とのこと。(※イヤホンガンガン伝言ゲーム...彼らが動画で遊んでいた、音楽を大音量で流すイヤホンを耳につけた状態で行う伝言ゲーム)

幼児期や小学校低学年時にHIKAKIN TVを見ていた子供たちが数年で少し成長して、校庭で遊ぶだけではなく教室で友人たちと話すコミュニケーションも始めるようになる。子供たちのそうした友人付き合いの中で、共感を集めていると推測される。

②東海オンエア

チャンネル登録者数約380万人(2018年11月時点)。

愛知県岡崎市を拠点とする6人組で、突飛なことでも汚いことでも体を張って挑戦するグループである。誤解を恐れずに言えば、Fischer'sがキー局のゴールデン番組なら東海オンエアはローカル局の深夜番組。テレビであれば「子供に見せたくない番組」ランキングにランクインしそうなほど品性に欠ける内容のこともあるが、下品でもとにかく面白いコンテンツを世界中に発信できる、面白ければ人気が出るのがYouTubeの良さである。

ゴキブリやダンボールを料理してみたり、1500m走った後に牛丼を一気食いしてみたり、罰ゲームで一週間同じ靴を履いてみたり...。

主な視聴者層は高校生~大学生と見られるが、若い世代の「やってみたい、けどできない」「やりたくはないけれど、どうなるのか観てみたい」という欲求に、「汚いけれど圧倒的に面白い」魅力で対応しているのだろう。

YouTube界では清潔なイメージのあるらしいUUUMへの加入報告の動画にも、性器をモチーフにしたギャグでオチをつけ話題になった。

③水溜りボンド

チャンネル登録者数は約350万人(2018年11月時点)。

意外にも珍しい2人組YouTuberだ。

青山学院大学のお笑いサークルで出会った二人が、軽快な掛け合いトークで盛り上げながら「都市伝説の検証」「実験」「ドッキリ」をはじめ様々なことに挑戦する。視聴者層は特異的に広く、通常の動画は男性中心に大学生~社会人、「実験」系の動画は主に小学生によく観られているという。

バラエティ豊かなテーマ設定に反し、すべてのテーマを「やり込む」ことが彼らの特徴であり、実験に関しては米村でんじろうサイエンスプロダクション所属のタレント・市岡元気とコラボして本格的な化学実験を行っている。

またホラー系のテーマについても、都市伝説の検証のため廃病院を2人で貸しきったり、ベッキーなどの有名タレントが出演するホラードラマを制作したりと意欲的に多くの活動をしている。

そうした活動が実を結び、11月10日にはフジテレビ系『世にも奇妙な物語』への出演という快挙を成し遂げた。

旬のYouTuberについて知見を深めるにあたって、中高生へのヒアリングを実施したり、実際に複数のYouTuberチャンネルを視聴した。

その中で印象的だったのは、若手YouTuberが漏れなく「HIKAKINに憧れと尊敬の念を持っている」ということである。

水溜りボンドは、事務所内で撮っているある動画の中で、突如横を見て「ハッ」と顔を強張らせ、姿勢を正してお辞儀した。その後にカメラに向かって呆然と発した言葉は「今HIKAKINさん通りました...」。HIKAKINが事務所の廊下を通る様子が部屋の中から見えたらしい。おそらく彼は部屋の中にいる水溜りボンドに気づき、手でも振って通り過ぎて行ったのだろう。

東海オンエアの3年前の動画『口に牛乳を含んでヒカキンさんの動画見てみた』は、再生回数1,750万回。未だに彼らのヒット動画のうちの一つである。

上記には紹介しなかったが、同じく人気急上昇中の若手4人組『アバンティーズ』の1人のメンバーは、ある企画でHIKAKINの家を訪問することになった際、顔を真っ赤にして「(カメラを)回すのも恐縮です...」「(ソファーに)座っちゃった...」「(マカロンを出してくれたHIKAKINに対して)もてなさないでください!」と興奮していた。

日本のYouTuber市場の創始者であるHIKAKINは「人気YouTuber」ではなく、既にYouTuber界の「大御所」であり「重鎮」なのだ。

彼が時代を創り、その後進の若者たちがその時代の中で飛躍していく。そうした構図が出来上がっているいま、「HIKAKINを知っている、観ているだけで新しい時代のコンテンツを理解した気になっていてはいけない」と切実に思い知った。

「旬」の若手YouTuberたち、彼らの今後の更なる活躍に期待したい。