新国立競技場の建設をめぐり、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は7月21日、デザインを手がけた建築家ザハ・ハディド氏の事務所や日本の設計業者などと、既に約59億円の契約を結んでいたことを明らかにした。これらの業務の大部分はすでに完了して支払いを終えているため、相当部分が戻らない見込みだ。
朝日新聞デジタルによると、ハディド氏のデザイン監修が14億7000万円。日本の4社による設計チーム「日建設計、梓設計、日本設計、アラップ設計共同体」の設計業務が、36億5000万円だった。さらに、施工予定業者で設計にも携わった大成建設、竹中工務店とは、技術協力として約7億9000万円の契約を結んでいたという。
建通新聞によると、日本の4社による設計チームは2013年5月、「フレームワーク設計」作業に着手。新競技場の整備に絡む既存施設(現国立競技場、JSC本部、日本青年館本館など)の取り壊しや、設計条件の整理やコスト縮減の検討を行い、2014年5月には規模を縮小した新たな競技場のデザインを提示していた。
【関連記事】
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー