男性の不調の裏に更年期障害!?

「男性らしく」という呪縛から解き放たれて、一人ひとりの悩みに目を向けられるようになっていくことが、より期待されます。
|

更年期障害は女性特有か?

50才前後の女性に訪れる「心身がゆらぐ時期」を更年期と呼ぶのが一般的な理解かと思います。40才前後で症状が現れる方もいれば、30代から更年期のような症状に悩まれる人も多いようです。

ひとつには、ストレスと女性ホルモンの影響から自律神経が乱れている可能性が考えられます。

男性にも同様に男性ホルモン(テストステロン)と呼ばれるホルモンがあり、思春期以降に睾丸からの分泌が顕著に増加し、いわゆる男性的な身体の特徴(ヒゲや筋肉など)の形成や性欲などに影響を与えています。

更年期障害は男性にもある!

男性更年期障害は、加齢齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)と呼ばれ、加齢に伴ってテストステロンが減少し、心身に様々な影響が出ることを指します。

しかし、加齢に限らず、ストレスが高まっていくと分泌量が減少し様々な症状が現れるといわれます。

一般には、30歳ごろからテストステロンは年に1-2%程度ずつ減少しはじめますが、女性の更年期ほどには急激にホルモン分泌は変化せず、身体や精神に与える影響も個人差が大きいため、あまり広く知られてこなかったのではないかとも考えられます。

また、男性が弱音を出しにくい社会的な要因も働いていたかもしれません。

余談ですが、男性のDV被害やストーカー被害について相談が入ると「男なんだからしっかりしろ」という謎の根性論が展開されてしまう場合も未だ少なくはありません。

「男性らしく」という呪縛から解き放たれて、一人ひとりの悩みに目を向けられるようになっていくことが、より期待されます。

具体的に起きる症状を以下にまとめました。

身体的な症状

・筋力の低下、筋肉痛

・眠れない

・だるさが抜けない

・疲労感

・食欲の減退

・味覚の変化

・頻尿

・ほてり、発汗

・頭痛、めまい、耳鳴り

心理的な症状

・やる気が出ない

・ゆううつな気分が続く

・朝起きるのが辛くなった

・興味の減退

・イライラしやすくなった

・頑固になったといわれる

性的な症状

・性欲の減退

・朝立ちの減少

・勃起の持続困難

・夜間睡眠時の勃起の減少

順天堂大学医学部泌尿器科学講座教授の堀江重郎氏によると、

テストステロンは、筋骨の強度の維持、血液をつくる働き、動脈硬化の予防、メタボの予防、脳の働き、チャレンジ精神、冒険心などに関わっています(AERA 2013年10月14日号より)。

テストステロンの減少から筋肉や骨の量の減少がおこり、骨密度が低下し、やがて骨粗鬆症につながる場合もあります。

また、テストステロンには内臓脂肪をつきにくくする働きもあるため、減少することで、内臓脂肪の増加、高血糖、高血圧になり、脂肪肝や心筋梗塞、通風や脳卒中のリスクにもつながります。

40代から増える自殺者数

先日警察庁が公表したデータによると、2015年の1年間で自殺した人は2万3971人(速報値)で6年連続の減少となり、1997年以来18年ぶりに2万5千人を下回りました。

その内わけを見ると、男性が7割を占めています。また、自殺者を年齢階層別に見ると、40代が多く、ついで50代と60代が続きます。

自殺に至る動機や原因などについて見ると、健康問題が49%と約半数を占めています。

40代は30代までの頃に比べ体力も低下し、テストステロンも低下しがちな世代であるに加えて、仕事でも責任ある立場に就き始めることも多く、心身に負担がかかりやすい年代です。

このような点からも、自身の健康やキャリアのあり方などワークライフバランスを考えることが重要な世代ですが、なかなか先の見通しも立ちづらいのが世知辛いところです。

男性の3人に1人が生涯未婚者に

また、国立社会保障・人口問題研究所によると、生涯未婚率(50才までに一度も結婚したことがない人の比率)は、2010年に男性20.1%、女性10.6%だったものが、2035年には男性29%、女性19.2%に上昇する、つまり、男性のおよそ3人に1人、女性の5人に1人が生涯未婚者となる見通しです。

未婚=孤独というのはいささか偏見ではありますが、家族なりコミュニティに属することが、周囲からの気づきやサポートにつながることも少なくはありません。

「男なんだからがんばれ」社会ではなく、男性も辛さが吐き出すことができ、そもそも男性女性関係なく、人と人が支えあえる社会のあり方が見出していけることを望んでやみません。

男性更年期障害の治療

若干話が脱線いたしましたが、最近は、男性更年期障害の治療が可能な医療機関も増えています。

「メンズクリニック」「男性更年期障害」をキーワードに検索すると対応可能な医療機関が見つかると思います。

特に、上記にあげたような身体症状や心理的な症状が強く感じられる場合は、心療内科を標榜している機関を探してみてください。

テストステロン値を検査し、ホルモン補充療法などで一定期間テストステロンを注射や塗り薬、ゲルで皮膚から取り入れる治療法などが比較的ポピュラーといわれます。

環境や気持ちはすぐに変えていくことは、正直難しいと思います。まずは、身体のメンテナンスからはじめて、健康な身体を取り戻していくと、今の辛い状況が少し違って見えるかもしれません。

少しずつ今の状況がよくなっていくヒントのひとつになってもらえたらうれしいです。

(2016年06月12日「ボトルボイス」より転載)

Open Image Modal