小松靖アナ「テレ朝の信頼は地に落ちた」セクハラ報告に対する自社の対応を反省

「一から出直さないといけない」
Open Image Modal
小松靖アナ
AbemaTV

「女性記者のセクハラ被害」へのテレビ朝日の対応について、同社の小松靖アナウンサーが、「テレ朝の信頼は地に落ちた」「一から出直さないといけない」と反省や決意を述べた。4月19日にネット放送された「AbemaTV」の報道番組での一幕だ。

財務省の福田淳一事務次官をセクハラ疑惑をめぐり、テレビ朝日は19日、自社の女性記者が被害者を受けていたと記者会見で明らかにした。

この問題が週刊新潮で報道される前、社員からセクハラの情報があったにもかかわらず、「適切な対応ができなかった」と謝罪。テレビ朝日のこの対応に、批判の声も上がっていた。

女性記者を守りきれなかった。

2時間にわたる番組のほとんどで、今回の騒動について取り上げた。

その中で小松アナは、渦中の放送局の社員として、同社の現状について自身の見解を述べた。

「はっきり言って、テレビ朝日の報道の信頼は地に落ちたと言っても過言ではないと思います。あえて言いますけど、それぐらいのことをしたと思います」

小松アナはその原因として、女性記者の取材手法や、被害を訴えた彼女へのテレビ朝日の対応をめぐってさまざまな意見や批判が上がっていることについて触れた。

「(視聴者からすると)取材対象者に対して無断で録音し、それを取材から得た情報と位置付けて、それに基づいて報道してしまう放送局なんじゃないかという不信感。あるいは、社員が仕事する中で感じる身体・心理的なダメージに対して、会社がなんら守ってくれないという、組織に属する人間に対する不信感(がある)」

続けて、テレビ朝日の対応が不適切だったとして、反省の言葉をくり返した。

「テレビ朝日は、セクハラの被害者である女性社員を抱えるセクハラの被害者であると同時に、この女性記者を守りきれなかった。つまり、女性記者からすると、福田事務次官もテレビ朝日も自分を被害者にした相手なんだという構造が成り立ってしまう」

「だからこそ、テレビ朝日の社員として、いちテレビの人間として向き合わなきゃいけない。一から出直さないといけないと思いました」

-- --