シリコンバレーでは男女間の格差が問題になっているが、中国最大のオンラインマーケット、アリババでは状況は違うようだ。
アリババは5月20、21日に中国の杭州市で「女性と企業家精神に関する世界会議」を初めて開催。そこでアリババの創設者、ジャック・マー氏は「女性こそがアリババの成功を支える『秘密のソース』だ」と語った。
1999年にマー氏がアパートの一室で創業したアリババは、今や大きく成長し中国テクノロジー業界の巨人と呼ばれる。ニューヨーク・タイムズ紙によれば、中国国内で配達される小包の60%はアリババで購入された配送品であり、マー氏は240億ドル以上を稼いでいるともいわれている。
今回開催された会議には、オランダのマキシマ王妃や、女優で起業家のジェシカ・アルバ、「ハフィントン・ポスト」の設立者アリアナ・ハフィントン編集長など、様々な分野で活躍する女性たちが出席し、スピーチを行った。
アリババが今回のイベントを開催した目的は、女性の起業を促すと同時に、同社の男女平等の実績をアピールすることにあったようだ。アリババは、全従業員のうち40%が女性で、さらに管理職の35%近く、共同設立者の3分の1を女性が占めている。
完全に男女平等とまでは言えないが、多くのシリコンバレーの企業に比べれば、かなり高い割合だと言えるだろう。
イベントには、アリババ・グループの上級副社長チャン・ウェイ氏や、CPO(最高人材活用責任者)で、子会社の金融サービス会社のCEOも務めるルーシー・ペン氏ら女性重役たちも登壇した。ウェイ氏は20日の会議で司会を務め、ペン氏は自身が社内でどのように昇進してきたか、そしてどうやって男性の同僚を説得する方法を学んだかを話をした。
マー氏自身はイベントの最後を締めくくるスピーチを行い、その後一般人と報道陣からの質問に答えた。そして、女性が持つコミュニケーション能力と問題解決能力は、アリババのようなサービス業・小売業に必要不可欠なものだと語った。
「男性は自分のことを考える傾向があり、女性は他人のことを考える傾向があります」とマー氏は話す。「女性はより、両親や子供の世話をすることを考えます」
このような「男女の本質」についての発言は、一部のフェミニスト団体から反感を買うかもしれない。これまでもマー氏は「男性は論理的に活動し、女性はより直観的に行動する」といった発言をして批判を買ったことがあった。しかしマー氏は、女性たちの会社への貢献について、中国の哲学、道教の陰陽思想を引き合いに出して説明する。
「管理職の34%以上が女性であることを誇りに思っています。これだけの女性がいることで、会社の陰と陽のバランスが保たれているのです。女性は、論理と直観のバランスをとることが得意で、それがアリババの『秘密のソース』です」
シリコンバレーの男女格差についても質問されたマー氏は、正確な数字は分からないが、シリコンバレーでも、大きな成功を収めている会社は、男女平等を優先事項にしているはずだと述べた。
2014年にフェンウィック&ウエスト法律事務所が作成したレポートはこのマー氏の見方を裏付けている。このレポートは「シリコンバレー全体では男女平等がかなり遅れているものの、トップ15社に入るテクノロジー企業は、トップ100社に比べて女性管理職の割合が大きく上回っている」と報告している。
この記事はハフポストUS版に掲載されたものを翻訳しました。
[日本語版:水書健司、合原弘子/ガリレオ]
【関連記事】
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー