「いちえふ」福島第一原発の作業員が描く渾身のルポ漫画 「モーニング」で48歳新人がデビュー

原発事故の後、福島第1原発で作業員として働いた経験をつづった漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所案内記」が10月3日発売の週刊マンガ誌「モーニング」に掲載され、話題となっている。
|
Open Image Modal
『モーニング』/講談社

東京電力福島第一原子力発電所は、「いちえふ」と呼ばれている。現場の人間や地元住民で、「いちえふ」を「フクイチ」と呼ぶ人間はいない——

原発事故の後、福島第一原発で作業員として働いた経験をつづった漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所案内記」が10月3日発売の週刊漫画誌「モーニング」に掲載された。新人ながら冒頭4ページをカラーで掲載するなど、人気漫画誌で異例のデビューを飾った。

福島第一原発について紹介した本や映像はあったが、作業員の立場からここまでリアルな現実を描いた漫画ははじめて。Jヴィレッジから福島第一原発への道のりや、原子炉建屋の様子、作業員の一日、下請け業者の実態などが淡々と丁寧に描かれている。

週刊マンガ誌「モーニング」(講談社)主催の新人賞「第34回MANGA OPEN」で大賞となった本作。作者は、48歳の竜田一人(たつた・かずと)さん(ペンネーム)だ。

新人賞の選考委員は、漫画家の森高夕次さんと東村アキコさん。作品について、森高さんは「これは本当のことしか描いていない漫画だと思うんです」と語り、東村さんは「外側から見ていると、恐ろしくてとんでもない作業が行われている場所なんだけど、内側にいると、ほのぼのとまではいかないけれど淡々とした日常があるということを描くのはすごく意味があると思います」と作品を評したという。

当初、竜田さんから持ち込みを受けた講談社の担当は「撮影を禁止されている区域は、漫画だからこそ再現できる。遠いフクシマのことが身近に感じてもらえる、読み応えのある作品です」と思いを語った。「いちえふ」は、本誌のほかDモーニングでも読むことができる。

「いちえふ」について、インターネット上ではこんな声が上がっている。

※福島原発では、ずっと作業員の方々による作業が続けれられています。その実態がわかる「いちえふ」のような作品をどう思いますか? 

関連記事