先日、ロンドン郊外に住むビジネススクール同級生宅で開かれたバーベキューに行ってきました。 大人20人+子供20人ほど集まった私たちはフランスのビジネススクールINSEAD 2004年卒、40代前半で子供の年齢は0歳から12歳まで。 国籍は多様性に富むINSEADらしく、イギリス人はもちろんフランス・イタリア・スペイン・オランダ・ドイツ・アメリカ・オーストラリア・ブラジル・中国・日本などなど。
20代後半だった卒業直後は戦略コンサル、投資銀行を2大就職先とし(2008年の金融危機前なので・・・)、鼻息荒くマッチョなポストMBAキャリアで文字通り世界中を飛び回っていたのですが、まず出産適齢期のタイムリミットがある女性陣が続々と下り・・・ 卒業14年目となる今年会うと男性陣もほぼ全員「グローバルエリート」路線から下りていました(*1)。 起業してエグジットした、ベンチャーキャピタルで当てた、というアーリーリタイア系はいなくて、戦略コンサルや投資銀行、PE(プライベートエクイティ)・キャピタルマネジメントなどから大企業のシニアポジションを経て独立した人が多かったです。
*1・・・「グローバルエリート」という英語はなく、当の本人たちも別に「自分はグローバルエリートだ!」と思っていないと思いますが、東洋経済の連載『グローバルエリートは見た!』で使われていた表現を便宜上使用しています。
【補足]
MBA同級生たちのキャリアの軌跡を節目ごとに綴っているので、「ポストMBAキャリアってどんなの?」という方は下記もどうぞ。
MBA後のキャリアの一例をあげると、
スペイン人、3児の父J:戦略コンサル(NYオフィス)(G) 英系出版社チーフデジタルオフィサー(G) ベンチャー共同創業者 フリーのコンサル・充電中
オランダ人、2児の父J:GE(G) PEで数社の非常勤取締役歴任(G) ターンアラウンド専門のCEO職歴任 ネットワークテクノロジー系中小企業CEO
イギリス人、2児の父S:米系投資銀行の不動産投資部門(G) 英系投資銀行(G) 不動産キャピタルマネジメント会社(G) 不動産投資系で独立準備中
(わかりにくいので、海外出張が頻繁だった職にグローバルの(G)を付けました)
もはやその道を離れて長い私は彼らの経歴を見ても何をしているのかさっぱりわかりませんが(笑)、共通しているのは「明日ドバイ、明後日は香港」的な世界を飛び回る生活からも「ロンドン、東京、NYの3拠点つないで朝の4時に電話会議」という24時間オンの生活からもすっかり足を洗い、家族との時間を中心に年間休暇は最低5、6週間は確保して、過度な出張も長時間労働もなく長期に渡って続けられるようなスタイルにシフトしていること。
私は個人的に、今年の春、ポール・ライアン米下院議長が「家族との時間を大事にしたい」と引退したことが感慨深かったのですが(「あんなにワーカホリックっぽい人でもそんなこと言うのか」と)、3児の父である彼の子どもたちはもうティーンエージャー、巣立つ日がすぐそこに迫っていることを痛感しての決断だったのかもしれません。
BBC : ライアン米下院議長、議員引退へ 共和党に打撃
出産を機に夫より先にグローバルキャリアから下りた妻側から冷たい見方をすると「子どもが小さい一番大変な時期を過ぎて、子育てが一番楽しい黄金期になってから(*2)辞めるなんていいとこ取り?」という見方もあるかもしれません。
*2・・・参照:『さあ黄金の10年がやってきた、何をしよう?』
どの業界でも上に行けば行くほどポジション数が少なくなるので「大企業での出世競争に負けただけ」と言う更に辛辣な見方もあるでしょうし、上記はロンドン在住者だけの現象でアジアや中東の金融都市ではもっと「ガツガツ働いてガツガツ稼ごう」的な働き方の人が多いのかもしれません。 また、上記のような男性陣のキャリアシフトは20代、30代に「グローバル社畜」を経験したバックグラウンドがあってこそ可能になったのも確かでしょう。
理由や背景はともあれ、男性陣も含めみんな仕事の話はほとんどせずに子どもの話ばかりしていたのが印象的でした。
今年は我が家にもビッグニュースがありました。 夫が14年にも及ぶ戦略コンサル生活にサヨナラしたのです。 『今さら戦略コンサル?』と妻に言われるまでもなく本人もわかっていながら、ブラック企業を経つつ(*3)、業界の中ではブラック度が低い会社で長年勤めていました。 「給料と仕事の満足度を下げずに労働時間と出張を大幅に減らす」という無理ゲーとも思われる転職先を長い間探していたのですが、ようやくインダストリーに転職できました(パチパチパチ〜)。
*3・・・参照:『一家の大黒柱が無職になった – 1』
年間の有給休暇28日(もちろん完全消化)、毎日夕方5時台にオフィスを出れて、自宅勤務は個人の判断で随時可能、たまーに国内出張あり・・・etc. 夢にまで見たローカル職です。 「明後日からナイジェリア出張になった」と突然言われて、こちらのクライアントとのミーティングをキャンセルせざるをえなかった日々とも、子どもの誕生日パーティーの日に休日出勤されて、子ひとり母ひとりでパーティーのゲストを仕切った日々ともおさらばです(感涙)。
個人的には、子どもたちが「黄金の10年」(上記*2)を迎えたので、ずーーーっとやりたかった家族で長期旅行を実現させたいと思っています。
ローカル職、万歳!