オレフィンを用いるアルキル炭素–アルキル炭素結合の形成

今回の反応によって、アルキンやペルフルオロアルキル基を持つ求電子剤などの単純な出発物質からさまざまなキラル構成要素が得られる。

sp混成炭素中心(すなわちアルキル基)同士の結合などの炭素–炭素結合の形成は、求電子剤と有機金属試薬のクロスカップリングによって行われることが最も多い。今回G Fuたちは、有機金属試薬の代わりにオレフィンを用いて、最も難しい組み合わせの結合であるアルキル炭素–アルキル炭素結合を形成する新しい戦略を報告している。ヒドロシランの存在下でニッケルに触媒されるハロゲン化アルキルとオレフィンの不斉還元的カップリングによって、高い収率とエナンチオ選択性で生成物が得られた。このエナンチオ収束的なカップリングは第三級ハロゲン化アルキルにも応用可能で、その場合、ラセミ体出発物質が第四級立体中心を持つエナンチオリッチな生成物に変換される。今回の反応によって、アルキンやペルフルオロアルキル基を持つ求電子剤などの単純な出発物質からさまざまなキラル構成要素が得られる。

Nature563, 7731

原著論文:

doi: 10.1038/s41586-018-0669-y

【関連記事】

Nature560, 7718 

Nature560, 7718 

Nature560, 7716 

Nature554, 7690 

Nature552, 7685