EU離脱のイギリス、ポーランド人にヘイトスピーチ激化 Twitterで反撃も

イギリス国内の至るところで民族主義的な暴力事件や落書きが報道されている。
|
Open Image Modal
Police officers leave the Polish Social and Cultural Association after graffiti was painted on the side of the building calling on Poles to leave the United Kingdom, in Hammersmith, London, Britain June 27, 2016. REUTERS/Neil Hall
Neil Hall / Reuters

EU離脱(ブレグジット)の賛否を問う国民投票の結果判明を受け、イギリス国内の至るところで民族主義的な暴力事件や落書きが報道されている。

ロンドンでは6月26日、ハマースミスにあるポーランド社会文化協会(Posk)の建物に、「くたばれ、クソ野郎」と壁一面に殴り書きされた、民族主義者とみられる犯人によると壁一面に殴り書きされた。警察は民族主義的な動機による器物損壊事件として捜査を進めている。

Open Image Modal

落書き被害があったポーランド社会文化協会の入り口

BBCによると、ケンブリッジシャー州のハンティンドンでは、「EUから出ていけ、ポーランドのクズ野郎はいらない」というラミネート加工されたカードがばらまかれ、地元警察が捜査に乗り出している。

ポーランドは2004年にEU加盟を果たしたが、イギリスでは自国で働くよりも5倍の収入が得られることもあり、この3年間でイギリスに流入した出稼ぎ労働者は100万人を超え、ロンドン市内にポーランド人街がいくつも出来上がっている。

EU離脱の国民投票の後、「ポーランドのクズ野郎はいらない」と読めるカードが家や学校の外に放置されていた。

ポーランド大使館は事件に関する声明を発表した。

ポーランド人に向けられた、外国人嫌悪の動機とみられる事件に対する、ポーランド大使館のコメント

ポーランド人コミュニティ、そしてイギリスに住むポーランド移民の子孫に向けられた外国人嫌悪を動機とする最近の嫌がらせに衝撃を受け、憂慮している。ポーランド大使館は関係機関と連携を図っている。地元警察はロンドンのハマースミス、ケンブリッジシャー州のハンティンドンで広く報道されている2つの事件の捜査をすでに始めている。

同時に、当大使館は、支援とポーランド人コミュニティの団結を呼びかけるイギリスの一般市民から寄せられたメッセージに感謝している。

外国人嫌悪による嫌がらせによって被害を受けた全てのポーランド国民、事件の目撃者は地元当局に通報するよう呼びかけている。

こうした外国人嫌悪への反撃も始まっているが、中には、イギリスに対するポーランド人の貢献についても語られ始めた。

私は、この国に住むポーランドの兄弟姉妹をサポートします。第二次世界大戦で味方として戦い、いま私たちの国に加わってくれています。

一つ指摘しておきたいです。

私の父(ポーランド人)は、第二次世界大戦でイギリスのために戦い負傷しました。以降30年、スラム街のGP(開業医)として働きました。

18年前の今日、父を亡くしました。他のポーランド人と同じように、父はイギリスをナチスの支配から救うのに貢献しました。

イギリス空軍に参加してくれたポーランド人がいなかったら、イギリスは第二次世界大戦で敗北を喫していたでしょう。

ポーランド人はイギリスに多大な貢献をしてくれました。私は両手を挙げて彼らを歓迎したいです。

「家に帰れ」と叫ぶ能なしどもへ言いたい。「お前」に家があるのは革ズボンをはいたこの人たちがいるからだ。1940年の303 Polish Sqdn(海軍兵士)。

私の祖父ジョセフは Polish 302 Squadron(イギリス海軍)で戦った。私がここにいるのは彼のおかげ。

さまざまな面でポーランドに感謝しています。

イギリスの社会主義者として、団結と支援の輪を広げたい。イギリスに住み、働いている全てのポーランド国民へ。

ささやかなことですが、ここにいて何年も私たちの文化、国に貢献してくれて感謝しています。

保守党議員で財務省首席担当官の グレッグ・ハンズ氏は、ポーランド人が「イギリスで信じられないほど歓迎されており、『団結』という言葉をこれほどありががいと思ったことはない」とツイートした。

さらに、私たちは声を大にしてはっきりと言いたい。ポーランド人はイギリスで信じられないほど歓迎されており、『団結』という言葉をこれほどありがたがいと思ったことはない。

この数日、民族主義的な嫌がらせを受けたのはポーランドの人たちだけではない。「家に帰れ」と言われた人、さらにひどい嫌がらせを人がいると報告されている。

こうしたブックレットがバーミンガムのアストンの郵便受けに投函されている。

関連記事