アラル海はかつて世界で4番目に広かった湖だが、2つの池くらいの大きさにまで縮小してしまった。
アメリカ航空宇宙局(NASA)は9月1日、2000年から現在に至るまで、アラル海が縮小する様子のタイムラプス動画を公開した。湖は、2つの離れた、かなり小さな水塊になった。小アラル海と大アラル海だ。
湖は1960年代以降、大幅に縮小している。旧ソ連では、ウズベキスタンとトルクメニスタンに農地を開拓するために、湖に流れていたアムダリア川、シルダリヤ川の流れを変えた。
NASAが説明する通り、その後遺症は、まさに壊滅的としか言いようがない。
アラル海が干上がるにつれて、湖に頼っていた漁業と地域社会は崩壊した。塩分濃度が上昇した水は、肥料と農薬で汚染された。農薬で汚染された、むき出しの湖底から風で飛ばされる土は、公衆衛生上危険となった。塩分を含んだ土が湖底から吹き飛ばされ畑に積もり、土壌を悪化させたからだ。耕作地は、非常に大量の川の水で洗い流さなければならなかった。気候の緩和効果をもたらす巨大な水源がなくなったために、冬は一層寒く、夏は一層暑く乾燥するようになった。
アルジャジーラは7月、小アラル海を元の状態に戻す取り組みを紹介している。世界銀行から資金提供を受けた、2005年から始まった「コカラルダム・プロジェクト」によって湖に15種類の魚が戻ってきた。ダム・プロジェクトの第2段階では、小アラル海の回復に取り組む予定だ。
ハフポストUS版より翻訳・加筆しました。
▼画像集が開きます
(スライドショーが見られない方はこちらへ)