
News18
オーストラリアのシドニー水族館に、人気者のペンギンカップルがいる。名前は、SphenとMagic。水族館の飼育員からは、2匹の名前を合わせて「Sphengicカップル」と呼ばれている。
去年から大の仲良しの2匹は、どっちもオスのゲイカップル。毎日一緒に泳ぐことを欠かさない。

HuffPost UK
Advertisement
今の時期、シドニー水族館のペンギンたちは繁殖期を迎えている。それに伴って、どのカップルも、卵を守るために巣を作る。周りのカップルたちを見て、SphenとMagicも自分たちの巣を作りはじめた。
しかし、生物学上、どうしても2匹の間に子どもは生まれない。そこで、飼育員はSphenとMagicに「偽の卵」を与えてみた。すると...
毎日交代して、きちんと卵の世話をし始めた。どちらか一方が卵を抱え、もう一方は巣の周りをパトロール。卵を大切に守り、見事な連携プレーを見せてくれた。
Advertisement
そんな2匹に、嬉しい出来事が起きた。同じ水族館にいるペンギンカップルが卵を2つ産んだため、飼育員がその内の1つをSphenとMagicに分けた。2匹の様子について、飼育員は「Sphenの方が年が上で、卵を抱えるのがすごく上手。Magicはまだ若いけど、もっとスキルを習得しようと頑張っている。2匹は素晴らしいチーム」と述べている。
シドニー水族館に行ったら、2匹が仲良く子育てしている姿が見られるかも!
(ハフポストUK版の記事を翻訳・編集しました)