
Lisi Niesner / Reuters
サッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会で、日本(FIFAランキング61位)は1次リーグでグループHに所属し、ポーランド(FIFAランキング8位)、セネガル(同27位)、コロンビア(同16位)の強豪国と対戦する。勝ち点で1位か2位になれば決勝トーナメント(ベスト16)に進むことができる。
日本戦の日時(日本時間)と生中継の情報は以下の通り。
【試合日時】6月19日午後9時
【場所】サランスク
【生中継】NHK総合
【見どころ】前回大会で得点王(6得点)に輝いたMFハメス・ロドリゲスの攻撃をどう抑えるかが勝敗を分ける。前回大会では1次リーグで1-4と大敗しており、その雪辱を果たしたい。コロンビア守備陣は手堅く、日本は少ないチャンスをいかにものにできるかにかかっている。
Advertisement

Henry Romero / Reuters
セネガル戦
【試合日時】6月25日午前0時
【場所】エカテリンブルク
【生中継】日本テレビ系、BS1
【見どころ】FWマネやDFクリバリら、欧州トップリーグで活躍する選手がいるセネガルは攻守でバランスがいい。日本も手堅く守りつつ、組織力を生かした攻撃で得点につなげたい。

Antonio Bronic / Reuters
Advertisement
【試合日時】6月28日午後11時
【場所】ボルゴグラード
【生中継】フジテレビ系
【見どころ】エースストライカーのレバンドフスキを中心としたポーランドの攻撃力は強烈。一方で、守備力には甘さもあるので、レバンドフスキを徹底的に封じ込めつつ、攻撃へと転じることができればチャンスはある。

Kacper Pempel / Reuters