
JOSH EDELSON via Getty Images
トランプ大統領は1月27日イスラム主流国7カ国(イラン、イラク、リビア、ソマリア、スーダン、シリア、イエメン)の人々の入国を90日間禁じ、難民の受け入れを120日間一時的に停止する入国禁止措置の大統領令に署名した。
Advertisement
これに対し、ワシントン州にある連邦地方裁判所のジェームズ・ロバート判事が3日、「社会や経済に取り返しのつかない損害が生じる」として大統領令の一時差し止めを命じた。
トランプ政権側の司法省は連邦高裁に不服を申し立て、7日の電話による口頭弁論で「大統領が安全保障面で下した判断を覆した」として地裁命令を取り消すよう求めていた。一方ワシントン州側は、地裁の決定を取り消したら「国に大きな混乱を再びもたらす」と反論していた。
トランプ大統領は連邦高裁の判断を受けて、次のようにツイートした。
Advertisement
法廷で会おう。我が国の安全は危機に瀕している!
(内容を随時更新します)
ハフィントンポストUS版より翻訳・編集しました。
▼画像集が開きます
(スライドショーが見られない方はこちらへ)
