アメリカ大統領選に勝利した共和党ドナルド・トランプ氏が1月20日(日本時間21日)、連邦議会議事堂で開かれた式典で宣誓し、第45代大統領に就任した。連邦議会議事堂前に広がるナショナル・モールには、トランプ氏の就任演説を聞くために多くの人々が集まったが、2009年のオバマ氏の就任式よりも少ないと話題になっている。写真で比べてみると…
![(左)2009年1月20日/(右)2017年1月20日 午後12時1分](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6373fe23000004012228c4.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
(REUTERS/Lucas Jackson , Stelios Varias TPX IMAGES OF THE DAY)
ABCニュースによると、2009年のオバマ大統領就任式には約180万人が、2013年には約100万人が集まった。ワシントンD.C.の関係者はこれまで、今回の就任式の聴衆を、70〜90万人と推測していた。
Advertisement
ナショナルモール周辺では、車両規制が行われており、就任式会場へのメインのアクセス手段は地下鉄となっている。ワシントンメトロのツイートによると、この日の午前11時の時点での利用者は19万3000人。2009年の51万3000人、2013年の31万7000人人と比べても少なかった。
▼「ドナルド・トランプ氏1976から現在まで」画像集▼
【※】スライドショーが表示されない場合は、こちらへ。
【関連記事】
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6373fe360000690d6a8be6.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
【全文】トランプ大統領就任演説「今日、この日から、アメリカ第一のみ」
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6373ff23000076012228c7.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Advertisement
「表に出よう。飛び込め。続けるんだ」これがオバマ大統領退任スピーチ全文だ