
Joe Chan / Reuters
中国女子卓球のスターで元オリンピック王者の王楠さん(37)の夫が、「日本のホテルで水を出しっぱなしにした」など日本を訪問した際にホテルで行った日本への嫌がらせについて中国版Twitter「微博(ウェイボー)」に投稿した。これに対し、ネットでは「よくやった」「あまりに幼稚だ」と賛否の声が上がっている。朝日新聞デジタルなどが報じた。
実業家の夫は、満州事変のきっかけとなった柳条湖事件から85年たった今月18日、「日本に行った時に、家電などいかなる製品も使わなかった。日本のホテルで水を出しっぱなしにして、うっぷんが晴れた」と書き込んだ。王楠さんも「私も『いいね』を押した。永遠に9月18日を忘れてはならない」と発信した。
(日本で水出しっぱなし…中国で愛国論争 元五輪王者の夫:朝日新聞デジタルより 2016/09/21 19:49)
夫は投稿の最後に「実はこれは意味のないことだ。私たちはさまざまな面で頑張らなければならない」と記し、王さんはこれを支持する形でツイートをした。
これに対し、ネット上では「水資源は世界のものではないのか」「病的で狭量な愛国だ」「嫌いなら訪日しなければいい」などの書き込みが続出した。
王楠さんはシドニー、アテネ、北京のオリンピック3大会で金メダルを獲得した。
▼画像集が開きます▼
【※】スライドショーが表示されない場合は、こちらへ。

Advertisement
