
GETTY IMAGES/ISTOCKPHOTO
6月24日にEU離脱の賛否を問う国民投票が集計され、イギリスのEU離脱が正式に決まった。
離脱決定から数時間後、イギリスに住む人々は疑問を抱いた。そもそもEUとは何なのか?
イギリスの人々は今回の離脱によって、この極めて根本的な疑問に対する答えをGoogleで探した。世界で一番利用されている検索サイトで、よく検索されているワードがわかる。
Advertisement
#EURefResults (EU離脱決定)が正式に発表されてから、EUに関しイギリスで2番目に検索件数が多いのが「EUって何?」だ。
3位以下は「EUに参加しているのはどこの国?」「EUを離脱したら何が起こる?」「EUには何カ国参加しているの?」。
Advertisement
1つはっきりしているのは、それぞれに対する答えは、たった24時間でまったく別のものになりつつあるということだ。
ハフポストUS版より翻訳・加筆しました。
関連記事


Advertisement

関連記事