ナショナルジオグラフィック・トラベラー・フォトコンテスト2015ほど、我々の旅心をくすぐるものはない。世界中の旅行者が投稿した写真は、素晴らしい自然や、我々のものとは違う文化の美しさを捉えている。
自分の作品を取り上げてもらいたいと思う写真家は、今すぐ応募しよう。コンテストへの投稿は6月30日まで受け付けられている。コンテストの優勝者は、コスタリカとパナマ運河を巡るナショナルジオグラフィック・エクスペディションのペア8日間の旅行がプレゼントされる。
私たちは、画面上で世界の旅をすることにしよう。スクロールして、神々しい瞬間をとらえた以下の写真をご覧いただこう。その他の写真を見るには、こちらをクリック。
1. ホプン、アイスランド

「これは2015年2月にアイスランド南東部のストクックスネスにある火山ビーチで撮影したものです。ビーチの端の岩の上を波が戻って行く時に、水の痕跡を捉えるために、露出を2秒に設定しました。この時、太陽が私の背後で沈んでいき、ヴェスツルホルン山や、はるか遠くにある山頂を照らしていました」
(Photo and caption by Sophie Carr/ National Geographic Traveler Photo Contest)
2. 台中市、台湾

「"媽祖"は海の神様として知られています。毎年媽祖の誕生日に、信仰する人々が大量の爆竹を媽祖の神輿の下に設置し、その周りを囲み、爆竹を発火させ、映画のような爆発シーンが生まれます。爆発が大きければ大きいほど、媽祖はより多くの幸運をもたらしてくれると信じられています。ですから、来年は全てがきっと上手くいくでしょう!」
(Photo and caption by 泓愷 陳/ National Geographic Traveler Photo Contest)
3. リオデジャネイロ、ブラジル

「この写真は、ブラジルのサッカー代表チームがワールドカップを戦っている時に撮影しました。ビーチや通りには全く人影がなく、誰もが試合を見ていました。いつもは夕暮れ時に混雑しているこのビーチに、波で戯れているこの子以外に誰もいない風景を見るのは、非現実的な感じがしました。たぶん、テレビを見ることができなかったのか、あるいは単に興味がなかっただけなのかもしれませんが、彼は本当にビーチで楽しんでいたので、私も楽しい気持ちになりました!」
(Photo and caption by Zoe Fidji/ National Geographic Traveler Photo Contest)
4. シャルム・エル・シェイク、エジプト

「とても人懐っこく、好奇心のある紅海のミノカサゴ」
(Photo and caption by Christian Schlamann/ National Geographic Traveler Photo Contest)
5. アランガナルール、インド

「南インドでは、ポンガルという新年のお祭りが開かれます。地元の人々は、牛やヤギなどの家畜に好んで化粧や装飾を施します。古びたピンク色の壁の前に立つこのカラフルなヤギに、私は出会いました。それは油絵のようでした」
(Photo and caption by Ashley Neuhof/ National Geographic Traveler Photo Contest)
6. ブリーカー島、フォークランド諸島

「この写真を撮るために海藻の中で1日中待ち、この小さなペンギンたちが飛び立つ瞬間を捉えようと試みて何度も失敗した後、ついにこの1羽がかなりの高さまで急に飛び上がりました。このペンギンは前に進み、見事に顔から転びましたが、これがペンギンの普通の着地方法なのだとわかりました。ペンギンは、写真を撮るには最も楽しませてくれる動物です。2週間に及んだフォークランド諸島の旅の間、ずっと私を笑わせてくれました」
(Photo and caption by Ashley Neuhof/ National Geographic Traveler Photo Contest)
7. 戸口浦、日本

「潮が満ちた日の夕方に貝を採る女性の姿を写真に収めました」
(Photo and caption by Sunao Chiba/ National Geographic Traveler Photo Contest)
8. プエルトバラス、チリ

「チリ南部を撮影旅行している途中でプエルトバラスに立ち寄ったとき、この大迫力の出来事に遭遇しました。信じられない、驚きの体験でしたが、それと同じくらい恐ろしい出来事でもありました」
(Photo and caption by Cote Baeza/ National Geographic Traveler Photo Contest)
9. シエンフエゴス、キューバ

「キューバは変化しています。それは間違いありません。普通、変化が起きるのはより良くなることですよね? アメリカのドルが流通し始め、数え切れないほど素晴らしい変化が起きるにつれて、観光業は発展するでしょう。若い世代は変化を待ち切れないでしょう。でも、取り残される高齢の世代はどうでしょうか?」
(Photo and caption by Oded Wagenstein/ National Geographic Traveler Photo Contest)
10. ナイアガラの滝、カナダ

「冷たい風が吹く、マイナス40度の世界。全てが凍っています。美しい風景です」
(Photo and caption by Mark Duffy/ National Geographic Traveler Photo Contest)
この記事はハフポストUS版に掲載されたものを翻訳しました。
【関連記事】



ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー
