
Shutterstock / VividzFoto
死刑判決が増え続けているサウジアラビアで、政府が「死刑執行人」8人を新たに募集している。
この職に応募するための特別な資格は不要で、仕事には軽犯罪者の手首や脚を切り落とすことも含まれている、とロイターは伝える。また、募集は公務員求人サイトに掲載されたという。
サウジアラビアでは5月17日にも男性死刑囚1人が斬首刑に処せられ、これで2015年の死刑執行数は85件となった。
Advertisement
国際人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は2014年8月に、サウジアラビアで17日間で19人が斬首刑に処せられたと発表している。そのうち8人は、麻薬密輸や魔術の使用といった非暴力の犯罪での死刑判決だった。
このヒューマン・ライツ・ウォッチのレポートには、サウジアラビアの2014年の死刑執行数は87件で、2013年は少なくとも78件だったというAFP記事も引用されている。
世界各国の死刑の情報を収集しているコーネル大学の「世界の死刑データベース」によると、 サウジアラビアは死刑執行率で世界上位に入っている国だ。
Advertisement
2013年には、斬首刑の執行人が不足しているという理由から、斬首刑廃止が検討されていると報じられた。その代案として銃殺刑が検討されるとアラブ系のニュース「AL ALABIYA NEWS」が伝えているが、すでにサウジアラビアでは銃殺刑も導入済みだ。
イギリスのチャールズ皇太子は2015年2月にサウジアラビアを公式訪問している。次にサウジアラビアを訪問する際には、以下の7つの質問を政府に尋ねてみて欲しい。
女性の行動に「男性後見人の許可」が不要になるのはいつ?

ASSOCIATED PRESS
サウジアラビア人の女性はみな、男性後見人の許可がない限り、旅行したり、仕事をしたりできず、特定の医療措置さえ受けることができない。\n\nサウジアラビア政府はこの後見人制度を2009年に国連人権理事会の提言を受け入れるかたちで廃止すると明言したが、いまだに後見人制度は続いている。
女性にも男性と同じ法律が適用されるのはいつ?

FAYEZ NURELDINE via Getty Images
女性はいまだに自動車の運転が認められておらず、公の場での服装も法律で厳密に定められている。また女性は離婚したくても男性の同意がない限りは離婚が認められておらず、子供の親権を獲得するのも難しいことが多い。
移民労働者が奴隷的な扱いを受けなくなるのはいつ?

ASSOCIATED PRESS
サウジアラビアには900万人を超える移民労働者がおり、その多くが奴隷のような状況で働かされている。雇用主が身元引受人制度を悪用してパスポートを取り上げ、賃金未払いのまま強制的に働かせている場合も多い。
Advertisement
思春期の子どもも死刑になる国。死刑制度を廃止するのはいつ?

REX
サウジアラビアは死刑判決が多く、公開処刑が頻繁に行なわれている。身体に思春期の兆候が現れていれば、未成年でも裁判にかけられ、死刑判決が下される可能性がある。\n
宗教の自由が認められるのはいつ?

ASSOCIATED PRESS
サウジアラビアでは、イスラム教以外はどんな宗教も認められていない。また、イスラム教であっても、シーア派の一種「十二イマーム派」といった少数派は弾圧の対象となっている。
すべての女性が自由にスポーツに参加できるようになるのはいつ?

ASSOCIATED PRESS
サウジアラビアの国会に当たる諮問評議会は、公立学校で女子生徒に対する体育の授業を許可するかどうかを検討中だ(私立学校の女子生徒は、適切な服装であればスポーツ参加が認められている)。\n\nサウジアラビアは2015年1月、バーレンとともに、「男女別のオリンピック開催」を国際オリンピック委員会に提案したが、却下されている。
Advertisement
人権保護活動家の逮捕をやめるのはいつ?

NICHOLAS KAMM via Getty Images
サウジアラビア政府は、頻繁に人権活動家を逮捕している。リベラルなサイトを開設したブロガー、ライフ・バダウィ氏は、「イスラムを侮辱した」罪でむち打ち1000回の刑に処せられ、バダウィ氏の弁護人で人権保護を訴える活動をしてきたワリード・アブ・アルカイル氏も、15年の禁固刑を命じられた。また、夫の釈放を訴えたアルカイル弁護士の妻も、渡航禁止令が出されている。\n
この記事はハフポストUK版に掲載されたものを翻訳しました。
[日本語版:遠藤康子/ガリレオ]
【関連記事】
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー