安倍晋三首相
安倍晋三首相は4月21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせて、「内閣総理大臣 安倍晋三」名で「真榊(まさかき)」と呼ばれる供物を奉納した。同神社が明らかにした。23日までの例大祭期間中の参拝は見送る方向だ。時事ドットコムなどが報じた。
真榊は「内閣総理大臣 安倍晋三」名で、真榊料の5万円は首相の私費で納められた。菅義偉官房長官は21日午前の記者会見で、「首相の私人としての行動であり、政府として見解を申し上げることはない」と述べた。塩崎恭久厚生労働相も真榊を供えた。
靖国神社は、春と秋に行う例大祭を最も重要な祭事と位置付けている。2012年12月の就任以降、首相は13年12月に同神社を参拝しているが、例大祭に合わせて参拝したことはなく、真榊を奉納してきた。
(時事ドットコム:安倍首相が真榊奉納=参拝は見送り-靖国例大祭 2015/04/21 10:30)
安倍首相の歴史認識に神経をとがらす中韓両国との関係や、26日からの訪米を控え、首相としては外交的な配慮を示したとみられる。
【関連記事】- 靖国神社に高市早苗総務相が参拝 山谷えり子拉致担当相、有村治子女性活躍相も 第2次安倍改造内閣【UPDATE】
- 靖国神社例大祭、安倍首相が「真榊」奉納 中国は声明発表「断固として反対」
- 高市早苗氏、靖国参拝へ 中国紙も速報「安倍政権の女性閣僚が参拝する」
- 小泉進次郎氏が靖国参拝 父・純一郎氏はどのような思いで参拝していたのか
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー
関連記事